日本地球惑星科学連合2014年大会

セッション情報

口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-GL 地質学

[S-GL44_2PM2] 上総層群における下部ー中部更新統境界

2014年5月2日(金) 16:15 〜 17:45 421 (4F)

コンビーナ:*岡田 誠(茨城大学理学部理学科)、座長:岡田 誠(茨城大学理学部理学科)

Matusyama-Brunhes境界付近に設定される更新統中/下部境界のGSSP(国際模式地)は2015年に承認を受けることが決定され,現在イタリアの Montalbano JonicoとValle di Manche,そして千葉県市原市田淵(千葉セクション)の3地点が有力な候補地となっている.本セッションでは,千葉セクションを構成する上総層群中部層準における各種層序学、年代学、堆積学の研究成果を議論し、GSSP承認へ向けた取り組みを加速させることを目的とする。

16:45 〜 17:00

*風岡 修1岡田 誠2亀山 瞬1菅沼 悠介3会田 信行4森崎 正昭1香川 淳1熊井 久雄5楡井 久6 (1.千葉県環境研究センター地質環境研究室、2.茨城大学、3.国立極地研究所、4.秀明大学、5.大阪市立大学、6.Officer of IUGS-GEM)