09:00 〜 09:15
セッション情報
口頭発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-SS 地震学
[S-SS32_1AM1] 断層帯のレオロジーと地震の発生過程
2014年5月1日(木) 09:00 〜 10:45 315 (3F)
コンビーナ:*大橋 聖和(千葉大学大学院理学研究科)、飯沼 卓史(東北大学災害科学国際研究所)、谷川 亘(独立行政法人海洋研究開発機構高知コア研究所)、三井 雄太(静岡大学大学院理学研究科地球科学専攻)、座長:大橋 聖和(千葉大学大学院理学研究科)、三井 雄太(静岡大学大学院理学研究科地球科学専攻)
(1) 断層岩・断層帯のレオロジーと物理化学的性質,(2)地震発生・震源過程の理論・シミュレーション解析,及び(3)地震学・測地学的にみた断層運動,の3分野の研究者が集まって,断層内での物理的化学的素過程と地震発生過程について学際的に議論を深める.地震断層掘削に係る研究も歓迎する.
09:15 〜 09:30
*Fantong Emilia Bi1、竹内 章1、KAMISHIMA Toshio1、道家 涼介2 (1.Graduate School of Science and Engineering, University of Toyama, 3190 Gofuku, Toyama 930-8555.、2.Hot Spring Research Institute of Kanagawa Prefecture, 568 Iriuda, Odawara, Kanagawa 250-0031, Japan)
09:30 〜 09:45
09:45 〜 10:00
10:00 〜 10:15
10:15 〜 10:30
*飯沼 卓史1、日野 亮太1、木戸 元之1、Sun Tianhaozhe2、Wang Kelin3、太田 雄策4、長田 幸仁1、藤本 博己1、稲津 大祐5 (1.東北大学災害科学国際研究所、2.ヴィクトリア大学、3.カナダ地質調査所、4.東北大学大学院理学研究科、5.防災科学技術研究所)
10:30 〜 10:45
[SSS32-P01_PG] 南海トラフ巨大分岐断層の暗灰色ガウジ試料における摩擦発熱履歴の再検討
ポスター講演3分口頭発表枠
*増本 広和1、廣野 哲朗1、石川 剛志2、亀田 純3、薮田 ひかる1、向吉 秀樹4 (1.大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻、2.海洋研究開発機構高知コア研究所、3.北海道大学大学院理学研究院自然史科学専攻、4.早稲田大学教育・総合科学学術院)
10:30 〜 10:45
[SSS32-P02_PG] ナノからミリスケールにおける断層面の形状特性
ポスター講演3分口頭発表枠
*岸田 実紀1、溝口 一生2、高橋 美紀3、廣瀬 丈洋4 (1.広島大学 院・理学研究科、2.財団法人 電力中央研究所、3.産業技術総合研究所 活断層・地震研究センター、4.独立行政法人海洋研究開発機構 高知コア研究所)
10:30 〜 10:45
[SSS32-P03_PG] 続成作用にともなう玄武岩の透水性の変化:四万十付加体物質を用いた考察
ポスター講演3分口頭発表枠
*谷川 亘1、山口 飛鳥2、亀田 純3、多田井 修4、畠田 健太朗4、北村 真奈美5 (1.海洋研究開発機構高知コア研究所、2.東京大学大気海洋研究所、3.北海道大学大学院理学研究院自然史科学専攻、4.株式会社マリン・ワーク・ジャパン、5.広島大学)
10:30 〜 10:45
[SSS32-P04_PG] 玄武岩、斑レイ岩および花崗岩の弾性波速度およびポアソン比への熱クラッキングの影響
ポスター講演3分口頭発表枠
10:30 〜 10:45
[SSS32-P05_PG] 伊豆-ボニン-マリアナ弧を構成する岩石の高温高圧摩擦特性
ポスター講演3分口頭発表枠
*兵東 玄威1、高橋 美紀2、斎藤 実篤3、廣瀬 丈洋4 (1.広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻、2.独立行政法人 産業技術総合研究所 活断層・地震研究センター、3.独立行政法人 海洋研究開発機構、4.独立行政法人 海洋研究開発機構 高知コア研究所 地震断層研究グループ)
10:30 〜 10:45
10:30 〜 10:45
[SSS32-P07_PG] 大型二軸摩擦実験におけるスティック・スリップ・イベントの二次元的破壊伝播
ポスター講演3分口頭発表枠
10:30 〜 10:45
[SSS32-P08_PG] エネルギー比の観点からみた摩擦不安定性に関する実験的研究
ポスター講演3分口頭発表枠
10:30 〜 10:45
*三井 雄太1 (1.静岡大学理学研究科)
10:30 〜 10:45