日本地球惑星科学連合2014年大会

セッション一覧

P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

81件中 (31 - 40)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月29日(火) 14:15 〜 16:00 414 (4F)

コンビーナ:*Yan Huirong(Kavli Institute of Astronomy & Astrophysics)、Takeru Suzuki(Department of Physics, School of Science, Nagoya University)、Alex Lazarian(University of Wisconsin-Madison)、座長:Yan Huirong(Kavli Institute of Astronomy & Astrophysics)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月29日(火) 16:15 〜 17:05 414 (4F)

コンビーナ:*Yan Huirong(Kavli Institute of Astronomy & Astrophysics)、Takeru Suzuki(Department of Physics, School of Science, Nagoya University)、Alex Lazarian(University of Wisconsin-Madison)、座長:鈴木 建(名古屋大学大学院理学研究科)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年5月1日(木) 16:15 〜 18:00 421 (4F)

コンビーナ:*徳丸 宗利(名古屋大学太陽地球環境研究所)、中川 朋子(東北工業大学工学部情報通信工学科)、座長:徳丸 宗利(名古屋大学太陽地球環境研究所)

  • ポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年5月1日(木) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*徳丸 宗利(名古屋大学太陽地球環境研究所)、中川 朋子(東北工業大学工学部情報通信工学科)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月29日(火) 11:00 〜 12:45 413 (4F)

コンビーナ:*中野 慎也(情報・システム研究機構 統計数理研究所)、田中 良昌(国立極地研究所)、堀 智昭(名古屋大学太陽地球環境研究所 ジオスペース研究センター)、座長:中野 慎也(情報・システム研究機構 統計数理研究所)、田中 良昌(国立極地研究所)、堀 智昭(名古屋大学太陽地球環境研究所 ジオスペース研究センター)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月29日(火) 14:15 〜 16:00 413 (4F)

コンビーナ:*中野 慎也(情報・システム研究機構 統計数理研究所)、田中 良昌(国立極地研究所)、堀 智昭(名古屋大学太陽地球環境研究所 ジオスペース研究センター)、座長:中野 慎也(情報・システム研究機構 統計数理研究所)、田中 良昌(国立極地研究所)、堀 智昭(名古屋大学太陽地球環境研究所 ジオスペース研究センター)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月29日(火) 16:15 〜 18:00 413 (4F)

コンビーナ:*中野 慎也(情報・システム研究機構 統計数理研究所)、田中 良昌(国立極地研究所)、堀 智昭(名古屋大学太陽地球環境研究所 ジオスペース研究センター)、座長:中野 慎也(情報・システム研究機構 統計数理研究所)、田中 良昌(国立極地研究所)、堀 智昭(名古屋大学太陽地球環境研究所 ジオスペース研究センター)

  • ポスター発表
  • | セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2014年4月29日(火) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*中野 慎也(情報・システム研究機構 統計数理研究所)、田中 良昌(国立極地研究所)、堀 智昭(名古屋大学太陽地球環境研究所 ジオスペース研究センター)