14:30 〜 14:45
[AAS22-23] ガソリン乗用車から排出されるVOCに関するオゾン生成ポテンシャル
キーワード:オゾン, オゾン生成ポテンシャル, 蒸発ガス, ガソリン車, テールパイプエミッション
都市大気においてしばしば問題となるオゾンは、揮発性有機化合物(VOC)とNOxの大気中における反応により生成されることが知られている。従って都市大気においてオゾン濃度を良好な状態に保つためには、これら前駆物質を削減する必要がある。 そのため固定発生源、移動発生源双方において前駆物質の削減が行われている。この中でVOCに関しては、物質ごとにオゾン生成への寄与度は異なることが知られているが、排出量管理はオゾン生成能の違いを考慮せず、VOC排出総量で評価が行われている。そこで、本研究では移動発生源として大きなVOC排出割合を占めるガソリン乗用車からのVOC排出について、Maximum Increment Reactivity (MIR)に基づくオゾン生成能を用いて評価を行う。一般に自動車からのVOC排出においては、テールパイプからのエンジン排気エミッションが注目されるが、以前の研究において駐車中のガソリン車からの蒸発ガスが、テールパイプを凌ぐ排出であることを示した。そのため本研究ではテールパイプエミッションのみならず、蒸発ガスに関して、その成分分析を行い、それぞれのオゾン生成ポテンシャルを算出する。