日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

インターナショナルセッション(ポスター発表)

セッション記号 H (地球人間圏科学) » H-SC 社会地球科学・社会都市システム

[H-SC04_2PO1] International Human Dimensions Programme

2014年5月2日(金) 16:15 〜 17:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*氷見山 幸夫(北海道教育大学教育学部)、春山 成子(三重大学大学院生物資源学研究科共生環境学専攻)、渡辺 悌二(北海道大学大学院地球環境科学研究院)、櫻井 武司(国立大学法人一橋大学経済研究所)、柴田 英昭(北海道大学北方生物圏フィールド科学センター)

16:15 〜 17:30

[HSC04-P01] 地球研アーカイブスによる地球環境学際研究の成果利用

*安富 奈津子1関野 樹1 (1.総合地球環境学研究所)

キーワード:地球環境研究, 学際研究, 成果公開

総合地球環境学研究所では、地球環境問題の根源としての人と自然の相互作用のあり方を解明することを研究所のミッションとして、多様な分野の研究者が所内外から集まり、相互に連携して研究に取り組んでいる。
研究所のプロジェクト研究は、研究期間を3ないし5年に限り、すべて任期つきの研究者によって進められており、今後の大型研究のあり方に一石を投じている。一方で任期つきの研究者が期間を限った研究プロジェクトを実施するため、いかに地球研らしい研究成果を地球研に積み上げていくか、ということが喫緊の課題となっている。
当研究所では、2007年度から地球研アーカイブスによって研究成果の蓄積と管理、研究資源の有効活用に取り組んでいる。2013年3月からは地球研アーカイブス・データベースを公開している。
データベースには出版物の書誌情報、成果報告書、外部評価、広報資料、フィールドで取得した資料の情報、観測データや地図データのほか、プロジェクト研究の履歴、行事のプログラム、一般向け講演の配布資料や録画などが収録されている。収録物は気候・気象、地理、水文水資源といった地球惑星科学にかかわる研究成果、文化人類学、生態学、公衆衛生、農学、言語学などさまざまな分野にまたがる統合的な研究成果が収められている。
したがって、地球研アーカイブスそのものが地球研で行われてきた統合的な地球環境研究の記録であるともいえる。また、地球研では毎年所内外から研究課題を公募しており、同時にこれまで進めてきた研究プロジェクトの成果を統合的に俯瞰し総合地球環境学を構築し、地球環境のあるべき姿を具現化するための研究が進められている。
地球研の多くの研究プロジェクトは、Future Earthの研究ミッションに資する研究の目的を掲げ、異分野研究者と研究対象地域の多様なステークホルダーを巻き込んだ研究体制によって実施されている。地球研自身もFuture Earth in Asiaにおいて中心的な役割を果たすことが期待されており、地球研アーカイブスは、学際的な新たな研究テーマを探すための資料庫としても有用である。