日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS35_30PO1] ジオパーク

2014年4月30日(水) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*目代 邦康(自然保護助成基金)、有馬 貴之(首都大学東京都市環境科学研究科)、大野 希一(島原半島ジオパーク推進連絡協議会)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)、尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)

18:15 〜 19:30

[MIS35-P02] 三笠ジオパークにおける小中一貫教育の支援活動

*栗原 憲一1新居 忠浩2 (1.三笠市立博物館、2.三笠市企画経済部企画振興課政策推係)

キーワード:小中一貫教育, 地域科, 博物館活動, ジオパーク活動, 三笠ジオパーク

三笠ジオパークのエリアである三笠市では、平成17年度より小中一貫教育を実施している。この取り組みの中には、地域の歴史、自然、産業等について学ぶ「地域科」と呼ばれる科目がある。この科目は、地域の素材と人材を活用し、地域全体で子ども達を育て、郷土愛の醸成を図ることを目的としている。

一方、同ジオパーク内には、三笠市立博物館と呼ばれる総合博物館が昭和54年から設置されており、これまで地域の歴史、自然史、産業史資料の研究・保存活動を行っている。

そのため、小中一貫教育の始まった初年度より「地域科」の授業の一部を博物館学芸員が担当し、現場の教員と議論を重ねながら、授業を実践してきた経緯がある。さらに、昨年からは、地域科とジオパーク活動との連携について、市内小中学校の教員と議論を重ねており、まだ試行錯誤の段階ではあるがジオパークと連携した授業を行い、小中学生用のジオパークガイドブックも作成した。

そこで、これまでの地域科で実施された博物館活動との連携および近年のジオパーク活動との連携について紹介し、地域教育とジオパーク活動との相乗効果について模索したい。