日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS35_30PO1] ジオパーク

2014年4月30日(水) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*目代 邦康(自然保護助成基金)、有馬 貴之(首都大学東京都市環境科学研究科)、大野 希一(島原半島ジオパーク推進連絡協議会)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)、尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)

18:15 〜 19:30

[MIS35-P12] 佐渡ジオパークにおける美佐渡会の活動

*市橋 弥生1 (1.佐渡市教育委員会ジオパーク推進室)

キーワード:佐渡ジオパーク, 美佐渡会, 観光

日本ジオパークの認定に向けて機運の醸成を図るため,島内の宿泊施設の女将さんたちと連携した取り組みを紹介する.
美佐渡会(みさとかい)とは,女将どうしの親睦を深め,佐渡観光の活性化を目的として平成18年4月に設立された団体である.これまで,エコ箸の導入やおもてなし手帳などの作成・配布など,様々な活動を続けてきている.
その活動の1つに,「箸置きマット」がある.箸置きマットとは,食事の配膳の下に敷く紙で,その紙に佐渡のお酒処や推進事業などを文章やイラストで紹介し,宿泊客に佐渡島をPRするものである.今回,美佐渡会では佐渡ジオパークをテーマにした箸置きマットを作成した.この取組みには,美佐渡会,佐渡市,島内福祉施設など複数の団体が関わっていることが特徴である.
これらの箸置きマットは,宿泊客から大変好評だという.箸置きマットを気に入り,持ち帰ったり,福祉施設宛にメッセージを残す宿泊客もいる.また,宿泊客と女将たちとのコミュニケーションツールとしても役立っている.
佐渡では,既存団体が積極的な活動に取組んでいる.複数の団体が参画しながら推進していく取組みは,ジオパークの推進活動においても重要であり,大変参考になった.今回参画した団体とは,今後も連携を図ると同時に,ジオパークの輪を広げる上で有効な手段であると考える.