日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-04_29PO1] 高校生によるポスター発表

2014年4月29日(火) 13:45 〜 15:15 3階ポスター会場 (3F)

高校生が気象、地震、地球環境、地質、太陽系などの地球惑星科学分野で行った学習・研究活動をポスター形式で発表します。 地球惑星科学分野の第一線の研究者と同じ会場で発表し、研究者と議論できる機会を提供します。2006年から開催しているパブリックセッションです。日本地球惑星科学連合の広報普及委員がコンビーナーです。

14:45 〜 15:15

[O04-P24] パンスターズ彗星(2012K1)の光度観測

*鈴木 湧平1 (1.宮城県古川黎明高等学校)

キーワード:太陽,惑星,月

【概要】
冷却CCDカメラとデジタル一眼レフカメラを使ってパンスターズ彗星(2012K1)と皮革製を撮影し,その画像をもとに光度を算出する。双方の光度結果をグラフにし,CCDカメラと一眼レフカメラとの違いを比較する。