Japan Geoscience Union Meeting 2014

Presentation information

Poster

Symbol O (Public) » Public

[O-04_29PO1] Poster presentations by senior high school students

Tue. Apr 29, 2014 1:45 PM - 3:15 PM Poster (3F)

Senior high school students show poster presentations on topics in fields of earth and planetary science. We provide an opportunity for senior high school students to give their presentations in the conference and to have discussions with them. This session has been presented as a public outreach session since 2006. The JpGU Publicity and Outreach Committee members are conveners of this session.

2:45 PM - 3:15 PM

[O04-P33] The Study of “Singing Sand”-Let’s create a world of sounds at Tottori Sand Dune-

*Kodai HORI1, Kota SHIMOMURA1, Kazuya ISO1 (1.Tottori Prefectural Tottorihigashi High School)

Keywords:地質,岩石,化石

【概要】
鳥取県には、鳴砂の浜がある。しかし、鳥取砂丘の砂は鳴砂ではない。そこで、鳥取砂丘の砂を鳴らすことはできないかを研究した。まず、県内の砂の調査を行った。その過程で、日置川の砂を確認したところ、川の砂も鳴砂であることを発見できた。次に、鳴砂を粒度分析し、粒度が均一であることを確認した上で、砂の粒度に着目した。粒度を均一にすることで鳴らない砂が鳴るのではないかという仮説を立て、鳴らない鳥取砂丘の砂をふるいで分けたものを鳴らす実験を行った。結果は、自然の鳴砂と比べると、鳴りはまだ弱く、音も微妙に異なっているが、鳴らなかった砂丘の砂が鳴った。このことより粒が均一性は鳴砂の条件であることが確認された。