Japan Geoscience Union Meeting 2014

Presentation information

Poster

Symbol O (Public) » Public

[O-04_29PO1] Poster presentations by senior high school students

Tue. Apr 29, 2014 1:45 PM - 3:15 PM Poster (3F)

Senior high school students show poster presentations on topics in fields of earth and planetary science. We provide an opportunity for senior high school students to give their presentations in the conference and to have discussions with them. This session has been presented as a public outreach session since 2006. The JpGU Publicity and Outreach Committee members are conveners of this session.

2:45 PM - 3:15 PM

[O04-P35] 放 射 熱 を 測 定 す る - 環境中の放射熱の測定と涼しい街づくりのための提案 -

*Kensuke SUGITA1, Koichi OBARA1, Norimasa SEKIYA1 (1.Chosei high school)

Keywords:気象

【概要】
夏の日なたは暑いが日蔭は涼しい。ところが、公園の木陰のような涼しい日陰がある一方、コンクリートに囲まれたビル街のように暑さを感じる日陰もある。同じ気温や湿度であっても、周囲の環境の違いによって、体に感じる暑さには違いがある。
一般に、体感温度は、気温、湿度、風速によって決まるといわれているが、我々はもう1つ、重要な要素があると考えている。それが放射だ。
たとえ日陰に入っても、我々は反射光や2次放射(黒体放射)を受けている。これらの放射が熱を運び、体感的な暑さにつながっていると考えた。
そこで、放射熱を定量的に測定する装置を開発し、涼しい街づくりのために必要な要素を導き出すための研究に取り組んだ。