日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-05_29AM1] 地球惑星科学系研究者のワークライフバランスとキャリア形成

2014年4月29日(火) 09:00 〜 10:45 313 (3F)

コンビーナ:*若狭 幸(秋田大学大学院工学資源学研究科)、小口 千明(埼玉大学・地圏科学研究センター)、坂野井 健(東北大学大学院理学研究科惑星プラズマ・大気研究センター)、小川 佳子(会津大学)、坂野井 和代(駒澤大学)、座長:若狭 幸(秋田大学大学院工学資源学研究科)

09:05 〜 09:35

[O05-01] 地球惑星科学者のキャリアパスを考える

*中村 正人1 (1.宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)

地球惑星科学の持続的な推進・発展には,人材の育成と確保が不可欠である.そのためには,若手研究者がその力を最大限に発揮していける支援が必要であり,一方,若手研究者はそれにきちんと応えていかなければならない.しかし,任期付き雇用が増えてきた経緯もあり、多くの若手研究者がキャリアアップに対して悩みや不安を抱えているのが現状である.このため,彼らは,将来への見えない不安に研究の道を諦めようとしたり,ライフイベントとの両立に苦戦したりしている.先輩研究者がキャリアを積み重ねてきた経験そのものが,若手研究者のロールモデルであり,次世代育成のためのメンターとなっていることは疑う余地もない.そこで,これからの時代に求められる研究者像やキャリアアップの際の心構え,困難を抱えながらも研究に邁進してきた研究者の例を紹介することにより、若手ないし中堅研究者が将来プランを考える時の一助にしたい.