日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-06_30PO1] 日本のジオパーク

2014年4月30日(水) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、住田 達哉(産業技術総合研究所)

18:15 〜 19:30

[O06-P23] 学校教育の中での精密立体地質模型の活用について

*吉川 博輔1畑中 健徳1大塚 雅洋2 (1.恐竜渓谷ふくい勝山ジオパーク推進協議会事務局、2.勝山市立荒土小学校)

キーワード:精密立体地質模型, 学校教育, ジオ可視化授業, 探究心, 学習機会

2013年、当地域では科学者の協力を得て精密立体地質模型の製作を行い、主に学校教育の中で様々なジオ可視化授業を展開してきた。最初から答えを映すのではなく、地形模型、そして、映される地図情報等から子どもたちの「探究心」を導き出し、「驚き」と「発見」という体験を導き出す学習機会の提供を行ってきた。その模型を活用した事例や今後の可能性について発表する。