日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

インターナショナルセッション(ポスター発表)

セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

[P-EM08_2PO1] Space Weather and Space Climate

2014年5月2日(金) 16:15 〜 17:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*片岡 龍峰(国立極地研究所)、海老原 祐輔(京都大学生存圏研究所)、草野 完也(名古屋大学太陽地球環境研究所)、清水 敏文(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、三好 由純(名古屋大学太陽地球環境研究所)、浅井 歩(京都大学宇宙総合学研究ユニット)、佐藤 達彦(日本原子力研究開発機構)、陣 英克(情報通信研究機構)、伊藤 公紀(横浜国立大学大学院工学研究院)、宮原 ひろ子(武蔵野美術大学造形学部)

16:15 〜 17:30

[PEM08-P03] 新リアルタイム太陽風データ受信アンテナシステムについて

*亘 慎一1久保 勇樹1石井 守1 (1.情報通信研究機構)

キーワード:太陽風, 宇宙天気, L1, ACE, DSCOVR

太陽風の直接観測データは、太陽風擾乱による地球磁気圏や電離圏への影響を評価したり、擾乱の原因となった太陽面現象を調べたりする際に宇宙天気にとって重要なデータである。情報通信研究機構では、1997年からL1点で太陽風の直接観測を行っているACE(Advanced Composition Explorer)のリアルタイム太陽風データの受信を行い、データの24時間取得に貢献している。ACEの後継としてDSCOVR(Deep Space Climate Observer)が2014年の後半に打ち上げられることになった。そこで、情報通信研究機構では、受信アンテナシステムの更新を行い、DSCOVRからのリアル太陽風受信も行えるようにした。本講演では、2013年度に整備した新しい受信アンテナシステムの詳細とリアルタイム太陽風データの利用について報告を行う。