日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

インターナショナルセッション(口頭発表)

セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

[P-EM08_2AM2] Space Weather and Space Climate

2014年5月2日(金) 10:55 〜 12:45 411 (4F)

コンビーナ:*片岡 龍峰(国立極地研究所)、海老原 祐輔(京都大学生存圏研究所)、草野 完也(名古屋大学太陽地球環境研究所)、清水 敏文(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、三好 由純(名古屋大学太陽地球環境研究所)、浅井 歩(京都大学宇宙総合学研究ユニット)、佐藤 達彦(日本原子力研究開発機構)、陣 英克(情報通信研究機構)、伊藤 公紀(横浜国立大学大学院工学研究院)、宮原 ひろ子(武蔵野美術大学造形学部)、座長:陣 英克(情報通信研究機構)

12:30 〜 12:45

[PEM08-P07_PG] 対流圏及び成層圏の気温に対するオゾンと太陽風の影響

ポスター講演3分口頭発表枠

*山下 和良1 (1.横浜国立大学大学院環境情報学府)

キーワード:対流圏, 成層圏, 気温, オゾン, 太陽風, 地磁気活動指数

太陽磁気活動と地球大気の温度変化は相関関係にあることは間違いないが、その原因は明らかではない。この問題に対して今までの研究成果[1]に基づき、太陽風とオゾンが地球大気に与える影響について分析検討する。
今回、太陽風の影響を確認するためAE及びDst指数データを使用し、オゾン全量と対流圏及び成層圏の気温の変化を解析した。
なお、解析を進めるにあたって次に点に注意した。低緯度でのオゾンに対するEPP-NOxの影響がUV紫外線に匹敵する可能性がある[Callis et al.,2000,2001;Langematz et al.,2005;Rozanov et al.,2005]。低緯度で生成されたオゾンは冬極域に輸送されるため、EPP-NOxが極域のオゾン減少に影響を与えている。
以上のことから太陽風の影響による成層圏オゾンの変化は、対流圏の気候に影響を与えていることを示唆している。

[1]伊藤公紀、地球惑星科学連合大会2008-2013