日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-SS 地震学

[S-SS34_29PO1] 活断層と古地震

2014年4月29日(火) 18:15 〜 19:30 3階ポスター会場 (3F)

コンビーナ:*吾妻 崇(独立行政法人産業技術総合研究所)、杉戸 信彦(法政大学人間環境学部)、藤内 智士(高知大学理学部応用理学科)、吉岡 敏和(独立行政法人産業技術総合研究所活断層・地震研究センター)

18:15 〜 19:30

[SSS34-P02] 活断層の表面組織の電子顕微鏡観察

*田中 姿郎1蒲池 孝夫2蟹井 猛宏3溝口 一生1中田 英二1 (1.電力中央研究所、2.関西電力、3.ニュージェック)

キーワード:活断層, 断層面, 粘土鉱物

活断層の断層面の特徴を明らかにする事を目的に,最新の活動時期が示されている中期更新世~後期更新世以降に活動した断層を主な対象とし断層面のSEM観察を実施した.断層面の観察においては,露頭観察により他の構造を切る直線性の高い面を最新の活動面と認定し,ブロックサンプリングを実施した.採取した試料はヘリカルX線CT等を用いて内部構造の詳細観察を行ない断層面の連続性を確認した後,表面組織の観察用試料を作成した.最新活動面の実体顕微鏡および電子顕微鏡観察の結果,最新面には鏡肌が発達し条線が確認できること,断層面は粉砕され細粒化した物質から形成されており粘土鉱物が糊状に微細な粒子を覆い団子状を呈する物質が特徴的に認められる事,今回観察した最新活動時期が中期更新世~後期更新世以降の断層の最新面上にはイライト・緑泥石等の地下深部での続成作用で形成される鉱物の自形結晶の成長は認められないことが確認された.