日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-TT 計測技術・研究手法

[S-TT60_30PM1] ハイパフォーマンスコンピューティングが拓く固体地球科学の未来

2014年4月30日(水) 14:15 〜 16:00 211 (2F)

コンビーナ:*日野 亮太(東北大学災害科学国際研究所)、本蔵 義守(東京工業大学火山流体研究センター)、金田 義行(海洋研究開発機構)、有川 太郎(独立行政法人港湾空港技術研究所)、市村 強(東京大学地震研究所)、等々力 賢(東京大学大学院情報学環 総合防災情報研究センター / 地震研究所 巨大地震津波災害予測研究センター)、堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波防災研究プロジェクト)、座長:堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波防災研究プロジェクト)、市村 強(東京大学地震研究所)

14:39 〜 14:54

[STT60-03] HPCを利用したシミュレーション研究の防災対策への活用への期待

*横田 崇1平 祐太郎1 (1.内閣府)

キーワード:防災対策, 被害想定, ハイパフォーマンスコンピューティング

国の中央防災会議では、災害予防対策や災害応急対策,災害復旧対策の検討のため、想定地震による被害想定を実施している。また、発災直後には被害の状況を把握し政府の応急対応における意思決定をサポートするため被害の早期推計が行われている。より有効な防災計画の策定や、より適切な災害応急対応のためには精度の高い被害推計が必要となる。事前避難による人的被害の軽減のためには、自然現象の予測技術の高度化が必要であることは言うまでもない。本講演では、国の防災対策における上記の事項に関する取り組みを紹介し、HPCの活用したシミュレーション研究の防災対策(特に地震・津波対策)への活用に関して期待することについて述べたい。