日本地球惑星科学連合2014年大会

講演情報

インターナショナルセッション(口頭発表)

セッション記号 U (ユニオン) » ユニオン

[U-02_28PM1] Particle Geophysics

2014年4月28日(月) 14:15 〜 16:00 419 (4F)

コンビーナ:*田中 宏幸(東京大学地震研究所)、渡辺 寛子(東北大学ニュートリノ科学研究センター)、Cristiano Bozza(U-Salerno)、Dominique Gibert(IPGParis)、William McDonough(U-Maryland)、John Learned(U-Hawaii)、座長:Learned John(Department of Physics and Astronomy, University of Hawaii)

15:30 〜 15:45

[U02-15] KamLANDによける反ニュートリノ方向性

*続 本達1 (1.東北大ニュートリノ科学研究センター)

キーワード:ニュートリノ

KamLAND holds its novelty in the observation of reactor anti-neutrino disappearance. After the great Tohoku earthquake in 2011, almost all nuclear power plants of Japan are closed for safety inspection. This Reactor-Off period offers a unique opportunity to study the directionality of anti-neutrinos from the earth and the remaining nuclear reactors with the liquid scintillator detector.