日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 同位体

169件中(11 - 20)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 09:00 〜 10:45 301B (3F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(独立行政法人国立環境研究所)、座長:平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)

2015年5月25日(月) 10:15 〜 10:45

*村山 昌平1、沢田-高村 近子2、三枝 信子3、石戸谷 重之1、渡辺 力4、伊藤 昭彦3、森本 真司5、近藤 裕昭1、前田 高尚1、村岡 裕由6、宇佐美 哲之1、青木 周司5、中澤 高清5 (1.産業技術総合研究所、2.東京大学大気海洋研究所、3.国立環境研究所、4.北海道大学低温科学研究所、5.東北大学大学院理学研究科、6.岐阜大学流域圏科学研究センター)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 09:00 〜 10:45 301B (3F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(独立行政法人国立環境研究所)、座長:平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 11:00 〜 12:45 301B (3F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(独立行政法人国立環境研究所)、座長:加藤 知道(北海道大学農学研究院)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 11:00 〜 12:45 301B (3F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(独立行政法人国立環境研究所)、座長:加藤 知道(北海道大学農学研究院)

2015年5月25日(月) 12:36 〜 12:39

*北山 あさみ1、杉本 敦子2、米延 仁志3、ミジズーレン ビアンバズーレン4、ロペス ラリー5 (1.北海道大学環境科学院、2.北海道大学地球環境科学研究院、3.鳴門教育大学大学院学校教育研究科、4.モンゴル農業大学、5.山形大学農学部)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 11:00 〜 12:45 301B (3F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(独立行政法人国立環境研究所)、座長:加藤 知道(北海道大学農学研究院)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(独立行政法人国立環境研究所)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*加藤 知道(北海道大学農学研究院)、平野 高司(北海道大学大学院農学研究院)、佐藤 永(海洋研究開発機構 地球表層物質循環研究分野)、平田 竜一(独立行政法人国立環境研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月26日(火) 09:00 〜 10:45 202 (2F)

コンビーナ:*杉本 亮(福井県立大学海洋生物資源学部)、山田 誠(総合地球環境学研究所)、小野 昌彦(産業技術総合研究所)、小路 淳(広島大学大学院生物圏科学研究科)、座長:杉本 亮(福井県立大学海洋生物資源学部)、小路 淳(広島大学大学院生物圏科学研究科)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月26日(火) 11:00 〜 12:45 202 (2F)

コンビーナ:*杉本 亮(福井県立大学海洋生物資源学部)、山田 誠(総合地球環境学研究所)、小野 昌彦(産業技術総合研究所)、小路 淳(広島大学大学院生物圏科学研究科)、座長:山田 誠(総合地球環境学研究所)、小野 昌彦(産業技術総合研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

2015年5月26日(火) 11:00 〜 12:45 202 (2F)

コンビーナ:*杉本 亮(福井県立大学海洋生物資源学部)、山田 誠(総合地球環境学研究所)、小野 昌彦(産業技術総合研究所)、小路 淳(広島大学大学院生物圏科学研究科)、座長:山田 誠(総合地球環境学研究所)、小野 昌彦(産業技術総合研究所)