日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 断層

178件中(21 - 30)

2015年5月25日(月) 16:18 〜 16:21

*石黒 聡士1、熊原 康博2、中田 高2、後藤 秀昭2、渡辺 満久3、宮内 崇裕4、楮原 京子5、杉戸 信彦6、松多 信尚7、廣内 大助8、2014年神城断層地震 地形調査グループ1 (1.独立行政法人国立環境研究所、2.広島大学、3.東洋大学、4.千葉大学、5.山口大学、6.法政大学、7.岡山大学、8.信州大学)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月25日(月) 16:15 〜 18:00 101A (1F)

コンビーナ:*近藤 昭彦(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、井上 公(防災科学技術研究所)、長谷川 均(国士舘大学文学部地理学教室)、齋藤 修(茨城大学)、座長:近藤 昭彦(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30

*石黒 聡士1、熊原 康博2、中田 高2、後藤 秀昭2、渡辺 満久3、宮内 崇裕4、楮原 京子5、杉戸 信彦6、松多 信尚7、廣内 大助8、2014年神城断層地震 地形調査グループ1 (1.独立行政法人国立環境研究所、2.広島大学、3.東洋大学、4.千葉大学、5.山口大学、6.法政大学、7.岡山大学、8.信州大学)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-TT 計測技術・研究手法

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*近藤 昭彦(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、井上 公(防災科学技術研究所)、長谷川 均(国士舘大学文学部地理学教室)、齋藤 修(茨城大学)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月25日(月) 14:15 〜 16:00 101B (1F)

コンビーナ:*尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、有馬 貴之(帝京大学 経済学部 観光経営学科)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)、大野 希一(島原半島ジオパーク協議会)、藁谷 哲也(日本大学大学院理工学研究科)、植木 岳雪(千葉科学大学危機管理学部)、座長:尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)

2015年5月24日(日) 12:15 〜 12:30

*重松 紀生1、岡田 知己2、加藤 尚希3、米谷 優佑4、森 宏1、西川 治5、吉田 圭佑6、高木 涼太7、林 為人8、松本 則夫1、東郷 徹宏1 (1.産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門、2.大阪大学大学院、3.東北大学大学院理学研究科附属地震・噴火予知研究観測センター、4.山口大学、5.秋田大学工学資源学研究科、6.防災科学技術研究所、7.東京大学地震研究所、8.海洋研究開発機構)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 11:00 〜 12:45 304 (3F)

コンビーナ:*斎藤 実篤(独立行政法人海洋研究開発機構)、道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)、廣野 哲朗(大阪大学 大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻)、梅津 慶太(独立行政法人海洋研究開発機構)、座長:森下 知晃(金沢大学理工研究域自然システム学系)、斎藤 実篤(独立行政法人海洋研究開発機構)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 14:15 〜 16:00 304 (3F)

コンビーナ:*斎藤 実篤(独立行政法人海洋研究開発機構)、道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)、廣野 哲朗(大阪大学 大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻)、梅津 慶太(独立行政法人海洋研究開発機構)、座長:坂口 有人(山口大学)、小村 健太朗(防災科学技術研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 14:15 〜 16:00 304 (3F)

コンビーナ:*斎藤 実篤(独立行政法人海洋研究開発機構)、道林 克禎(静岡大学理学研究科地球科学専攻)、廣野 哲朗(大阪大学 大学院 理学研究科 宇宙地球科学専攻)、梅津 慶太(独立行政法人海洋研究開発機構)、座長:坂口 有人(山口大学)、小村 健太朗(防災科学技術研究所)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月26日(火) 11:00 〜 12:45 102B (1F)

コンビーナ:*宇佐見 和子(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、池原 研(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、伊藤 喜宏(京都大学防災研究所)、豊福 高志(独立行政法人海洋研究開発機構)、座長:池原 研(産業技術総合研究所地質情報研究部門)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*宇佐見 和子(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、池原 研(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、伊藤 喜宏(京都大学防災研究所)、豊福 高志(独立行政法人海洋研究開発機構)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2015年5月27日(水) 16:15 〜 18:00 201A (2F)

コンビーナ:*桑谷 立(東北大学大学院環境科学研究科)、駒井 武(東北大学大学院 環境科学研究所)、宮本 英昭(東京大学総合研究博物館)、小池 克明(京都大学大学院工学研究科 都市社会工学専攻地殻環境工学講座)、堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波海域観測研究開発センター)、長尾 大道(東京大学地震研究所)、座長:岡本 敦(東北大学大学院環境科学研究科)、新原 隆史(東京大学 総合研究博物館)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*桑谷 立(東北大学大学院環境科学研究科)、駒井 武(東北大学大学院 環境科学研究所)、宮本 英昭(東京大学総合研究博物館)、小池 克明(京都大学大学院工学研究科 都市社会工学専攻地殻環境工学講座)、堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波海域観測研究開発センター)、長尾 大道(東京大学地震研究所)