日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : 津波

126件中(51 - 60)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-SC 社会地球科学・社会都市システム

2015年5月26日(火) 16:15 〜 18:00 101A (1F)

コンビーナ:*Vicente Santiago-Fandino(none)、金田 義行(海洋研究開発機構)、座長:金田 義行(名古屋大学減災連携研究センター)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-SC 社会地球科学・社会都市システム

2015年5月26日(火) 16:15 〜 18:00 101A (1F)

コンビーナ:*Vicente Santiago-Fandino(none)、金田 義行(海洋研究開発機構)、座長:金田 義行(名古屋大学減災連携研究センター)

2015年5月26日(火) 17:45 〜 17:48

*佐藤 憲一郎1、五十嵐 康彦2、岡田 真人2、堀 高峰1、馬場 俊孝3、高橋 成実1 (1.独立行政法人海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター、2.東京大学大学院新領域創成科学研究所、3.徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-SC 社会地球科学・社会都市システム

2015年5月26日(火) 16:15 〜 18:00 101A (1F)

コンビーナ:*Vicente Santiago-Fandino(none)、金田 義行(海洋研究開発機構)、座長:金田 義行(名古屋大学減災連携研究センター)

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30

*佐藤 憲一郎1、五十嵐 康彦2、岡田 真人2、堀 高峰1、馬場 俊孝3、高橋 成実1 (1.独立行政法人海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター、2.東京大学大学院新領域創成科学研究所、3.徳島大学大学院ソシオテクノサイエンス研究部)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-SC 社会地球科学・社会都市システム

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*Vicente Santiago-Fandino(none)、金田 義行(海洋研究開発機構)

2015年5月24日(日) 17:00 〜 17:15

*平田 賢治1、藤原 広行1、中村 洋光1、長田 正樹1、大角 恒雄1、森川 信之1、河合 伸一1、青井 真1、山本 直孝1、松山 尚典2、遠山 信彦2、鬼頭 直2、村嶋 陽一3、村田 泰洋3、井上 拓也3、齊藤 龍3、高山 淳平3、秋山 伸一4、是永 眞理子4、阿部 雄太4、橋本 紀彦4 (1.防災科学技術研究所、2.応用地質、3.国際航業、4.伊藤忠テクノソリューションズ)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-SC 社会地球科学・社会都市システム

2015年5月24日(日) 16:15 〜 18:00 101B (1F)

コンビーナ:*青木 賢人(金沢大学地域創造学類)、鈴木 康弘(名古屋大学)、小荒井 衛(国土交通大学校測量部)、須貝 俊彦(東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻)、宇根 寛(国土地理院)、中村 洋一(宇都宮大学教育学部地学教室)、松本 淳(首都大学東京大学院都市環境科学研究科地理環境科学専攻)、後藤 真太郎(立正大学地球環境科学部環境システム学科)、原 慶太郎(東京情報大学総合情報学部)、座長:青木 賢人(金沢大学地域創造学類)

2015年5月24日(日) 18:15 〜 19:30

*長田 正樹1、平田 賢治1、藤原 広行1、中村 洋光1、大角 恒雄1、森川 信之1、河合 伸一1、青井 真1、山本 直孝1、松山 尚典2、遠山 信彦2、鬼頭 直2、秋山 伸一3、是永 眞理子3、阿部 雄太3、橋本 紀彦3、村嶋 陽一4、村田 泰洋4、井上 卓也4、斉藤 龍4、高山 淳平4 (1.独)防災科学技術研究所、2.応用地質株式会社、3.伊藤忠テクノソリューションズ株式会社、4.国際航業株式会社)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 H (地球人間圏科学)
  • | H-SC 社会地球科学・社会都市システム

2015年5月24日(日) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*青木 賢人(金沢大学地域創造学類)、鈴木 康弘(名古屋大学)、小荒井 衛(国土交通大学校測量部)、須貝 俊彦(東京大学大学院新領域創成科学研究科自然環境学専攻)、宇根 寛(国土地理院)、中村 洋一(宇都宮大学教育学部地学教室)、松本 淳(首都大学東京大学院都市環境科学研究科地理環境科学専攻)、後藤 真太郎(立正大学地球環境科学部環境システム学科)、原 慶太郎(東京情報大学総合情報学部)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月25日(月) 14:15 〜 16:00 101B (1F)

コンビーナ:*尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、有馬 貴之(帝京大学 経済学部 観光経営学科)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)、大野 希一(島原半島ジオパーク協議会)、藁谷 哲也(日本大学大学院理工学研究科)、植木 岳雪(千葉科学大学危機管理学部)、座長:尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)

2015年5月24日(日) 09:30 〜 09:45

*千葉 崇1、後藤 和久2、藤野 滋弘1、横山 祐典3、宮入 陽介4、沢田 近子4、石澤 尭史5、西村 裕一6、菅原 大助2、James Goff7 (1.筑波大学生命環境系、2.東北大学災害科学国際研究所、3.東京大学大気海洋研究所高解像度環境解析研究センター、4.東京大学大気海洋研究所、5.東北大学大学院理学研究科地学専攻、6.北海道大学大学院理学研究院、7.School of Biological, Earth and Environmental Sciences, Univ. of New South Wales)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月24日(日) 09:00 〜 10:45 201B (2F)

コンビーナ:*後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、宍倉 正展(産業技術総合研究所 活断層・火山研究部門)、西村 裕一(北海道大学大学院理学研究院)、座長:後藤 和久(東北大学災害科学国際研究所)、高清水 康博(新潟大学人文社会・教育科学系)