日本地球惑星科学連合2015年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : ionosphere

85件中(21 - 30)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月27日(水) 14:15 〜 16:00 A01 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*Huixin Liu(九州大学理学研究院地球惑星科学専攻 九州大学宙空環境研究センター)、大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)、Libo Liu(Institute of Geology and Geophysics, Chinese Academy of Sciences)、新堀 淳樹(京都大学生存圏研究所)、座長:Larisa Goncharenko(Massachusetts Institute of Technology Haystack Observatory)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月26日(火) 16:15 〜 18:00 A01 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*Huixin Liu(九州大学理学研究院地球惑星科学専攻 九州大学宙空環境研究センター)、大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)、Libo Liu(Institute of Geology and Geophysics, Chinese Academy of Sciences)、新堀 淳樹(京都大学生存圏研究所)、座長:大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月26日(火) 16:15 〜 18:00 A01 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*Huixin Liu(九州大学理学研究院地球惑星科学専攻 九州大学宙空環境研究センター)、大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)、Libo Liu(Institute of Geology and Geophysics, Chinese Academy of Sciences)、新堀 淳樹(京都大学生存圏研究所)、座長:大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月26日(火) 16:15 〜 18:00 A01 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*Huixin Liu(九州大学理学研究院地球惑星科学専攻 九州大学宙空環境研究センター)、大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)、Libo Liu(Institute of Geology and Geophysics, Chinese Academy of Sciences)、新堀 淳樹(京都大学生存圏研究所)、座長:大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月26日(火) 16:15 〜 18:00 A01 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*Huixin Liu(九州大学理学研究院地球惑星科学専攻 九州大学宙空環境研究センター)、大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)、Libo Liu(Institute of Geology and Geophysics, Chinese Academy of Sciences)、新堀 淳樹(京都大学生存圏研究所)、座長:大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*Huixin Liu(九州大学理学研究院地球惑星科学専攻 九州大学宙空環境研究センター)、大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)、Libo Liu(Institute of Geology and Geophysics, Chinese Academy of Sciences)、新堀 淳樹(京都大学生存圏研究所)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*Huixin Liu(九州大学理学研究院地球惑星科学専攻 九州大学宙空環境研究センター)、大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)、Libo Liu(Institute of Geology and Geophysics, Chinese Academy of Sciences)、新堀 淳樹(京都大学生存圏研究所)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月26日(火) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*Huixin Liu(九州大学理学研究院地球惑星科学専攻 九州大学宙空環境研究センター)、大塚 雄一(名古屋大学太陽地球環境研究所)、Libo Liu(Institute of Geology and Geophysics, Chinese Academy of Sciences)、新堀 淳樹(京都大学生存圏研究所)

2015年5月24日(日) 16:45 〜 17:00

*藤原 均1、三好 勉信2、陣 英克3、品川 裕之3、野澤 悟徳4、小川 泰信5、片岡 龍峰5 (1.成蹊大学 理工学部、2.九州大学 大学院理学研究院、3.情報通信研究機構、4.名古屋大学 太陽地球環境研究所、5.国立極地研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月24日(日) 16:15 〜 18:00 302 (3F)

コンビーナ:*片岡 龍峰(国立極地研究所)、海老原 祐輔(京都大学生存圏研究所)、三好 由純(名古屋大学太陽地球環境研究所)、清水 敏文(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、浅井 歩(京都大学宇宙総合学研究ユニット)、陣 英克(情報通信研究機構)、佐藤 達彦(日本原子力研究開発機構)、草野 完也(名古屋大学太陽地球環境研究所)、宮原 ひろ子(武蔵野美術大学造形学部)、中村 卓司(国立極地研究所)、塩川 和夫(名古屋大学太陽地球環境研究所)、伊藤 公紀(横浜国立大学大学院工学研究院)、座長:海老原 祐輔(京都大学生存圏研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • |セッション記号 P (宇宙惑星科学)
  • | P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

2015年5月24日(日) 16:15 〜 18:00 302 (3F)

コンビーナ:*片岡 龍峰(国立極地研究所)、海老原 祐輔(京都大学生存圏研究所)、三好 由純(名古屋大学太陽地球環境研究所)、清水 敏文(宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所)、浅井 歩(京都大学宇宙総合学研究ユニット)、陣 英克(情報通信研究機構)、佐藤 達彦(日本原子力研究開発機構)、草野 完也(名古屋大学太陽地球環境研究所)、宮原 ひろ子(武蔵野美術大学造形学部)、中村 卓司(国立極地研究所)、塩川 和夫(名古屋大学太陽地球環境研究所)、伊藤 公紀(横浜国立大学大学院工学研究院)、座長:海老原 祐輔(京都大学生存圏研究所)