18:15 〜 19:30
セッション情報
ポスター発表
セッション記号 A (大気水圏科学) » A-AS 大気科学・気象学・大気環境
[A-AS21] 大気化学
2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)
コンビーナ:*澤 庸介(気象研究所海洋・地球化学研究部)、竹川 暢之(首都大学東京 大学院理工学研究科)、金谷 有剛(独立行政法人海洋研究開発機構地球環境変動領域)、高橋 けんし(京都大学生存圏研究所)、谷本 浩志(国立環境研究所)
対流圏および成層圏の化学・輸送・物質循環に関する研究発表を中心に募集する。バックグラウンド大気から都市大気、モデリング・観測・人工衛星データ解析・実験室的研究、ガス・エアロゾル研究全てを対象とする。日本大気化学会を中心として開催するが、共同開催の各学会等における大気化学関連の発表や分野の境界領域に位置する発表も大いに歓迎し、広い視野から大気化学を議論したい。
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
*大森 裕子1、谷本 浩志1、猪俣 敏1、和田 茂樹2、Kathleen Thume3、Pohnert Georg3 (1.国立環境研究所、2.筑波大学、3.Friedrich Schiller University Jena)
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
*Sebastian Danielache1 (1.上智大学理工学部物質生命理工学科)
18:15 〜 19:30
*Florent RENARD1、Kenji FUJIKI1 (1.University Jean Moulin Lyon 3, UMR 5600)
18:15 〜 19:30
*Florent RENARD1、Kenji FUJIKI1 (1.University Jean Moulin Lyon 3, UMR 5600)
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30
18:15 〜 19:30