14:15 〜 14:30
*原 政之1、足立 幸穂2、日下 博幸3、木村 富士男4、高橋 洋5、馬 燮銚4 (1.埼玉県環境科学国際センター、2.独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構、3.筑波大学 計算科学研究センター、4.独立行政法人海洋研究開発機構、5.首都大学東京)
口頭発表
セッション記号 A (大気水圏科学) » A-AS 大気科学・気象学・大気環境
2015年5月25日(月) 14:15 〜 16:00 301A (3F)
コンビーナ:*古本 淳一(京都大学生存圏研究所)、常松 展充(東京都環境科学研究所)、荒木 健太郎(気象庁気象研究所予報研究部)、座長:常松 展充(東京都環境科学研究所)
近年、サブ・キロメートル気象観測が急速に発達し、ミクロ・スケール大気現象の構造や実態が解明されつつある。突風や竜巻などの極端現象の実態解明だけでなく、下層の局地的収束やヒートアイランドといったごく地表付近の大気現象と極端気象との関連も議論されつつある。
一方、近年の予報モデルの飛躍的な高精細化により、マイクロ・スケールの気象現象の再現実験が可能となり、観測・モデル両面からの現象理解の進展が期待されている。
本セッションでは、稠密観測やモデルにより明らかになりつつあるミクロ・スケール現象の最新の研究成果や今後の研究方策について議論する。
14:15 〜 14:30
*原 政之1、足立 幸穂2、日下 博幸3、木村 富士男4、高橋 洋5、馬 燮銚4 (1.埼玉県環境科学国際センター、2.独立行政法人理化学研究所 計算科学研究機構、3.筑波大学 計算科学研究センター、4.独立行政法人海洋研究開発機構、5.首都大学東京)
14:30 〜 14:45
14:45 〜 15:00
*井上 実1 (1.京都大学防災研究所)
15:00 〜 15:15
*杉山 徹1、曽我 勇太2、佐土原 聡2、田中 貴宏3、後藤 浩二1、高橋 桂子1 (1.海洋研究開発機構 地球情報基盤センター、2.横浜国立大学 都市イノベーション研究院、3.広島大学大学院工学研究科)
15:15 〜 15:30
*高根 雄也1、日下 博幸2、近藤 裕昭1、岡田 牧3、阿部 紫織3、高木 美彩3、宮本 賢二4、冨士 友紀乃4、永井 徹4 (1.産業技術総合研究所、2.筑波大学計算科学研究センター、3.筑波大学大学院生命環境科学研究科、4.多治見市役所)
15:30 〜 16:00
*阿保 真1、菊田 達也1、有賀 幸輝1、Pham Le Hoai Phong1 (1.首都大学東京)