日本地球惑星科学連合2015年大会

セッション情報

口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-GD 測地学

[S-GD23] 重力・ジオイド

2015年5月28日(木) 09:00 〜 10:45 102A (1F)

コンビーナ:*西島 潤(九州大学大学院 工学研究院 地球資源システム工学部門)、青山 雄一(国立極地研究所)、座長:名和 一成(産業技術総合研究所)、田中 俊行(公益財団法人地震予知総合研究振興会東濃地震科学研究所)

近年の重力測定精度の向上により地球重力場のデータは,地球や月などの内部構造,地震,火山,地盤沈下,地すべり,津波,氷床変動監視など様々な分野において重要な役割を果たしている.本セッションでは、重力場の理論,絶対および相対重力の測定/観測,衛星重力データの解析,センサーの開発など,重力およびジオイドに関連する幅広い内容にわたる発表を歓迎する.

10:15 〜 10:30

*名和 一成1今西 祐一2伊藤 忍1田中 愛幸2田村 良明3宮川 歩夢1風間 卓仁4宮地 竹史3奥田 隆5山谷 祐介1池田 博6杉原 光彦1 (1.産業技術総合研究所、2.東京大学地震研究所、3.国立天文台、4.京都大学、5.名古屋大学、6.筑波大学)