日本地球惑星科学連合2015年大会

セッション一覧

2015年5月25日(月)

133件中 (121 - 130)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-PT 古生物学・古生態学

2015年5月25日(月) 16:15 〜 18:00 104 (1F)

コンビーナ:*小宮 剛(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻)、加藤 泰浩(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)、鈴木 勝彦(独立行政法人海洋研究開発機構・地球内部ダイナミクス領域)、座長:藤永 公一郎(東京大学大学院工学系研究科エネルギー・資源フロンティアセンター)、高谷 雄太郎(海洋研究開発機構海底資源研究開発センター)

  • ポスター発表
  • | セッション記号 B (地球生命科学)
  • | B-PT 古生物学・古生態学

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*小宮 剛(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻)、加藤 泰浩(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)、鈴木 勝彦(独立行政法人海洋研究開発機構・地球内部ダイナミクス領域)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • | セッション記号 G (教育・アウトリーチ)
  • | 教育・アウトリーチ

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*Chi-Min Liu(Professor, General Education Center, Chienkuo Technology University)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月25日(月) 14:15 〜 16:00 101B (1F)

コンビーナ:*尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、有馬 貴之(帝京大学 経済学部 観光経営学科)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)、大野 希一(島原半島ジオパーク協議会)、藁谷 哲也(日本大学大学院理工学研究科)、植木 岳雪(千葉科学大学危機管理学部)、座長:尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)

  • 口頭発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月25日(月) 16:15 〜 18:00 101B (1F)

コンビーナ:*尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、有馬 貴之(帝京大学 経済学部 観光経営学科)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)、大野 希一(島原半島ジオパーク協議会)、藁谷 哲也(日本大学大学院理工学研究科)、植木 岳雪(千葉科学大学危機管理学部)、座長:藁谷 哲也(日本大学大学院理工学研究科)、有馬 貴之(帝京大学 経済学部 観光経営学科)

  • ポスター発表
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2015年5月25日(月) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*尾方 隆幸(琉球大学教育学部)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、有馬 貴之(帝京大学 経済学部 観光経営学科)、平松 良浩(金沢大学理工研究域自然システム学系)、大野 希一(島原半島ジオパーク協議会)、藁谷 哲也(日本大学大学院理工学研究科)、植木 岳雪(千葉科学大学危機管理学部)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2015年5月25日(月) 12:00 〜 12:45 A01 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*高橋 幸弘(北海道大学・大学院理学院・宇宙理学専攻)、座長:石田 哲朗(総合研究大学院大学 複合科学研究科 極域科学専攻)