日本地球惑星科学連合2015年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS33] 2011年巨大地震・津波以後の東北沖海洋科学

2015年5月26日(火) 11:00 〜 12:45 102B (1F)

コンビーナ:*宇佐見 和子(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、池原 研(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、伊藤 喜宏(京都大学防災研究所)、豊福 高志(独立行政法人海洋研究開発機構)、座長:池原 研(産業技術総合研究所地質情報研究部門)

11:15 〜 11:30

[MIS33-09] 東日本大震災は海洋生態系にどう影響したのか?

*北里 洋1 (1.独立行政法人海洋研究開発機構)

キーワード:東北日本沖地震, 津波, 海洋生態系, 液状化, 乱泥流, 再加入

2011年3月11日に起こった地震と津波は、東北日本太平洋沿岸から海溝に到る海洋生態系を攪乱した。東北地方沖合は、海洋生物の宝庫であり、水産業が盛んな地域である。その水産業が壊滅的ともいえる打撃を被ったのである。海洋研究開発機構は東北大学、東京大学大気海洋研究所とともに、文部科学省の補助金による東北マリンサイエンス拠点形成事業を実施している。このプロジェクトは、地震と津波で攪乱された海洋生態系とその回復過程をモニタリングするだけでなく、その成果を水産業の復興に役立てることを目指している。本講演では、東北マリンサイエンス拠点形成事業で実施していることを紹介するとともに、とくに沖合底層生態系で見られる底層生態系攪乱について議論する。