日本地球惑星科学連合2015年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS34] 古気候・古海洋変動

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*山田 和芳(静岡県 文化・観光部 文化学術局 ふじのくに地球環境史ミュージアム整備課)、池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、入野 智久(北海道大学 大学院地球環境科学研究院)、岡 顕(東京大学大気海洋研究所)、岡崎 裕典(九州大学大学院理学研究院地球惑星科学部門)、北場 育子(立命館大学古気候学研究センター)、北村 晃寿(静岡大学理学部地球科学教室)、佐野 雅規(総合地球環境学研究所)、中川 毅(立命館大学)、林田 明(同志社大学理工学部環境システム学科)

18:15 〜 19:30

[MIS34-P09] 花粉記録から見たOrbital cycleに対する陸上気候変動の応答:下北半島コアC9001Cより

*菅谷 真奈美1奥田 昌明2岡田 誠3 (1.茨城大学大学院理工学研究科、2.千葉県立中央博物館、3.茨城大学理学部)

キーワード:花粉, 古気候復元, 海洋コア

海洋コアの花粉分析では,有孔虫殻の酸素同位体の同時分析によって数十万年スケールの時間軸の入った花粉記録を得ることができる.このことは,陸上堆積物で起こる長期スケールの連続記録を得ることが難しいという問題を解決する.本研究では青森県下北半島沖で掘削されたC9001Cコアを対象に,コアが被覆しているブリュンヌ正磁極期間の陸域における古気候変動復元および連続した花粉層序の構築を目的として花粉分析を行った.花粉記録は,間氷期では冷温帯落葉広葉樹林の群集組成を示し,氷期では亜寒帯針葉樹林の群衆組成を示す.また間氷期から氷期への移行期もしくは弱い氷期には針広混交林の群衆組成を示した.さらに,この花粉記録に対してモダンアナログ法を用いて定量復元を行った.その結果,古気温と古降水量は異なる周期で変動し,それぞれ,氷期―間氷期変動,日射量変動に呼応して変動していることを示唆した.