日本地球惑星科学連合2015年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS30] 遠洋域の進化

2015年5月26日(火) 11:00 〜 12:45 304 (3F)

コンビーナ:*松岡 篤(新潟大学理学部地質科学科)、栗原 敏之(新潟大学大学院自然科学研究科)、加藤 泰浩(東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻)、尾上 哲治(熊本大学大学院自然科学研究科)、木元 克典(独立行政法人海洋研究開発機構)、野崎 達生(海洋研究開発機構地球内部ダイナミクス領域)、植田 勇人(新潟大学理学部地質科学科)、小林 健太(新潟大学理学部地質科学科)、長谷川 卓(金沢大学自然システム学系)、座長:尾上 哲治(熊本大学大学院自然科学研究科)、松岡 篤(新潟大学理学部地質科学科)

11:30 〜 11:45

[MIS30-10] 放散虫のSpumellaria/Nassellaria比は何を示しているのか?

*松岡 篤1 (1.新潟大学)

キーワード:放散虫, ナッセラリア, スプメラリア, 古環境, 代替指標, 遠洋域

Spumellaria and Nassellaria are major orders in radiolarians. The Spumellaria/Nassellaria ratio has been used in monitoring environmental changes in the past oceans. However, what the ratio indicates is not well understood. It is noteworthy to point out that the ratio is strongly affected by taphonomic processes and careful application is needed. Detailed observations of a variety in feeding behavior of cultured radiolarian specimens make it possible to understand the relationship between skeletal morphology and feeding behavior. Multi-segmented nassellarians require much larger prey than any other radiolarians. The ratio of multi-segmented nassellarians to total radiolarians is regarded as another proxy in monitoring ecosystem in the pelagic realm.