日本地球惑星科学連合2015年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-SS 地震学

[S-SS28] 活断層と古地震

2015年5月27日(水) 18:15 〜 19:30 コンベンションホール (2F)

コンビーナ:*吾妻 崇(独立行政法人産業技術総合研究所)、杉戸 信彦(法政大学人間環境学部)、藤内 智士(高知大学理学部応用理学科)、吉岡 敏和(独立行政法人産業技術総合研究所活断層・地震研究センター)

18:15 〜 19:30

[SSS28-P21] 小倉東断層延長海域における高分解能マルチチャンネル音波探査

*楮原 京子1吉岡 敏和2加藤 勲3半場 康弘3 (1.山口大学、2.産総研 活断層・火山研究部門、3.川崎地質(株))

キーワード:小倉東断層, マルチチャンネル音波探査, 横ずれ断層, 響灘

小倉東断層は福岡県北九州市小倉北区から北九州市小倉南区にかけて分布する北北東-南南西方向に延びる右横ずれ断層である.地震調査推進本部(2013)の評価において,小倉東断層の地表で確認される長さは約13 kmであるが,重力異常の急変帯がさらに北方へと続くことから,小倉東断層の北方延長が彦島沖,響灘へと連続する可能性が指摘された.そこで,本調査では小倉東断層の北方延長とされる響灘において,活断層の存在や地質構造を確かめるために高分解能マルチチャンネル音波探査を実施した.測線は重力異常で推定された断層を横断するような東西測線を19本,それらをつなぐ南北測線を2本設定した.調査は電磁誘導型音源(ブーマー)を 2.5m間隔で発振し,チャンネル間隔 2.5m,12チャンネルのストリーマーケーブルで受振した.データ収録時間は 0.4秒,サンプリング周波数は8000Hzとした.取得されたデータの解析は CMP重合法を用いた.その結果,極浅層を変形させる断層が彦島の沖合に少なくとも2条,存在していることが明らかとなった.なお,この断層が小倉東断層と直接連続するかについては関門海峡周辺の地質構造と照らし合わせながら議論する必要がある.