日本地球惑星科学連合2016年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : earthquake

474件中(191 - 200)

  • インターナショナルセッション(ポスター発表)
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-IT 地球内部科学・地球惑星テクトニクス

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*木村 学(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、Wu Jonny(Department of Geosciences, National Taiwan University)、Byrne Timothy(University of Connecticut)、沖野 郷子(東京大学大気海洋研究所)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月23日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*吉本 充宏(山梨県富士山科学研究所)、萬年 一剛(神奈川県温泉地学研究所)、宝田 晋治(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)、佐々木 寿(アジア航測株式会社)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月23日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*吉本 充宏(山梨県富士山科学研究所)、萬年 一剛(神奈川県温泉地学研究所)、宝田 晋治(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)、佐々木 寿(アジア航測株式会社)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月24日(火) 13:45 〜 15:15 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:*青木 陽介(東京大学地震研究所)、前田 裕太(名古屋大学)、座長:風間 卓仁(京都大学理学研究科)、堀田 耕平(京都大学大学院理学研究科)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月24日(火) 15:30 〜 17:00 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:*青木 陽介(東京大学地震研究所)、前田 裕太(名古屋大学)、座長:篠原 宏志(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)、為栗 健(京都大学防災研究所附属火山活動研究センター)

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30

*後藤 章夫1、土屋 範芳2、平野 伸夫2、渡邊 隆広2、松中 哲也3、久利 美和4、宇野 正起2、岡本 敦2、中村 謙吾2、町 澄秋1 (1.東北大学東北アジア研究センター、2.東北大学大学院環境科学研究科、3.筑波大学 研究基盤総合センター応用加速器部門、4.東北大学災害科学国際研究所)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*青木 陽介(東京大学地震研究所)、前田 裕太(名古屋大学)

  • ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*青木 陽介(東京大学地震研究所)、前田 裕太(名古屋大学)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月25日(水) 09:00 〜 10:30 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:*青木 陽介(東京大学地震研究所)、前田 裕太(名古屋大学)、座長:市原 美恵(東京大学地震研究所)、高木 朗充(気象研究所火山研究部)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月25日(水) 09:00 〜 10:30 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:*青木 陽介(東京大学地震研究所)、前田 裕太(名古屋大学)、座長:市原 美恵(東京大学地震研究所)、高木 朗充(気象研究所火山研究部)

  • 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-VC 火山学

2016年5月25日(水) 09:00 〜 10:30 コンベンションホールB (2F)

コンビーナ:*青木 陽介(東京大学地震研究所)、前田 裕太(名古屋大学)、座長:市原 美恵(東京大学地震研究所)、高木 朗充(気象研究所火山研究部)