15:30 〜 15:45
セッション情報
口頭発表
セッション記号 A (大気水圏科学) » A-CC 雪氷学・寒冷環境
[A-CC20] 雪氷学
2016年5月25日(水) 15:30 〜 17:00 102 (1F)
コンビーナ:*大畑 哲夫(情報システム研究機構・国立極地研究所・国際北極環境研究センター)、堀 雅裕(宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター)、鈴木 和良(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、杉山 慎(北海道大学低温科学研究所)、座長:堀 雅裕(宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター)
雪氷圏は地球の基本的構成要素である。氷河・氷床、積雪・降雪、凍土、海氷、淡水氷など雪や氷の形をとる水が存在する場であり、それらは大気や海洋、生態系など他の自然系と相互作用を起こしている。本セッションでは、雪や氷に関する物理・化学的特性や、それらの変動・ダイナミックス、地球における役割、また惑星における雪氷を含め、研究手法を問わず、研究成果を広範に扱うことを目的とする。
15:45 〜 16:00
*藤田 秀二1,2、東 久美子1,2、榎本 浩之1,2,3、福井 幸太郎1,7、平林 幹啓1、堀 彰3、保科 優4,8、飯塚 芳徳5、望月 優子6、本山 秀明1,2、中澤 文男1、杉山 慎5、スーディク スィルヴィアン1、高橋 和也6 (1.大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立極地研究所、2.総合研究大学院 大学複合科学研究科 極域科学専攻、3.北見工業大学、4.名古屋大学、5.北海道大学低温科学研究所、6.理研、7.現在:立山砂防カルデラ博物館、8.現在:地球環境研究所 地球環境研究センター)
16:00 〜 16:15
*神山 翼1、Dennis Hartmann1 (1.ワシントン大学大気科学科)
16:15 〜 16:30
*Ralf Greve1、Heinz Blatter1,2 (1.Institute of Low Temperature Science, Hokkaido University、2.Institute for Atmospheric and Climate Science, ETH Zurich, Switzerland)
16:30 〜 16:45
16:45 〜 17:00
*寺岡 知美1、藤原 啓数1、鎌田 夏実1、荻野 由香1、長谷川 陽子1、明石 恵美1、成瀬 延康1,2、高橋 幸弘1,3 (1.北海道大学グローバルサイエンスキャンパス、2.北海道大学高等教育推進機構、3.北海道大学大学院理学研究院)