17:15 〜 18:30
*筒井 浩行1 (1.国立研究開発法人宇宙航空研究機構 地球観測研究センター)
ポスター発表
セッション記号 A (大気水圏科学) » A-CC 雪氷学・寒冷環境
2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)
コンビーナ:*大畑 哲夫(情報システム研究機構・国立極地研究所・国際北極環境研究センター)、堀 雅裕(宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター)、鈴木 和良(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、杉山 慎(北海道大学低温科学研究所)
雪氷圏は地球の基本的構成要素である。氷河・氷床、積雪・降雪、凍土、海氷、淡水氷など雪や氷の形をとる水が存在する場であり、それらは大気や海洋、生態系など他の自然系と相互作用を起こしている。本セッションでは、雪や氷に関する物理・化学的特性や、それらの変動・ダイナミックス、地球における役割、また惑星における雪氷を含め、研究手法を問わず、研究成果を広範に扱うことを目的とする。
17:15 〜 18:30
*筒井 浩行1 (1.国立研究開発法人宇宙航空研究機構 地球観測研究センター)
17:15 〜 18:30
*堀 雅裕1、杉浦 幸之助2、谷川 朋範3、青木 輝夫3、朽木 勝幸3、庭野 匡思3、榎本 浩之4,5 (1.宇宙航空研究開発機構地球観測研究センター、2.富山大学、3.気象研究所、4.極地研究所、5.総合研究大学院大学)
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
*今西 祐一1、大井 拓磨2、河島 克久3、松元 高峰3、鈴木 修4 (1.東京大学地震研究所、2.東邦マーカンタイル株式会社、3.新潟大学災害・復興科学研究所、4.東日本旅客鉄道株式会社JR東日本研究開発センター)
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
*鈴木 和良1、Milija Zupanski2、Dusanka Zupanski3、沖 大幹4 (1.国立研究開発法人海洋研究開発機構、2.Colorado State University、3.Zupanski Consulting LLC、4.東京大学生産技術研究所)
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
*堀 燿一朗1、竹内 望1、Li Zhongqin2 (1.千葉大学大学院理学研究科、2.中国科学院)
17:15 〜 18:30
17:15 〜 18:30
加藤 和輝1、*河島 克久2、松元 高峰2、伊豫部 勉3、鈴木 修4、佐々木 明彦5、鈴木 啓助5 (1.新潟大学理学部、2.新潟大学災害・復興科学研究所、3.京都大学大学院工学研究科、4.東日本旅客鉄道株式会社、5.信州大学理学部)