13:45 〜 14:00
セッション情報
口頭発表
セッション記号 G (教育・アウトリーチ) » 教育・アウトリーチ
[G-03] 地球惑星科学のアウトリーチ
2016年5月22日(日) 13:45 〜 15:15 101A (1F)
コンビーナ:*植木 岳雪(千葉科学大学危機管理学部)、長谷川 直子(お茶の水女子大学)、大木 聖子(慶應義塾大学 環境情報学部)、座長:大木 聖子(慶應義塾大学 環境情報学部)
セッションは、高校・大学・研究機関・博物館などにおいて、児童・生徒および社会人への地球惑星科学の教育研究および知識普及に関する内容を扱います。この中には、研究者と教育者との関係を構築することだけでなく、研究者間や教育者間でのアウトリーチ情報の共有をはかることも含まれます。また、防災・減災や科学コミュニケーションなど、研究者と教育者と社会とのコミュニケーションに関する活動も歓迎します。会場・日程の都合上、講演内容に応じてポスター発表にまわっていただくこともあります。
14:00 〜 14:15
14:15 〜 14:30
14:30 〜 14:45
14:45 〜 15:00
15:00 〜 15:15