09:00 〜 09:15
セッション情報
口頭発表
セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント
[M-IS09] ガスハイドレートと地球環境・資源科学
2016年5月23日(月) 09:00 〜 10:30 101B (1F)
コンビーナ:*戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)、八久保 晶弘(北見工業大学環境・エネルギー研究推進センター)、森田 澄人(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地圏資源環境研究部門)、座長:戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)
近年ガスハイドレートに関して地球環境・資源科学的な観点から様々な調査が行われている。本セッションは、ガスハイドレートの調査・開発技術、物理化学的性質、地球科学的特徴など最新の研究成果から、過去・現在・未来のガスハイドレートの挙動と可能性の理解・解明のための情報の共有、議論の深化を目的としている。多くの分野と密接な関係を持った学際的な物質であるガスハイドレートを題材として、多様な分野間による積極的な交流を期待する。
09:15 〜 09:30
*八久保 晶弘1、太田 有香1、竹谷 敏2、Vereshchagina Olga3、Jin Young K.4、Obzhirov Anatoly3、小西 正朗1、坂上 寛敏1、南 尚嗣1、山下 聡1、髙橋 信夫1、庄子 仁1 (1.北見工業大学、2.産業技術総合研究所、3.ロシア太平洋海洋学研究所、4.韓国極地研究所)
09:30 〜 09:45
*Feisal Dirgantara1,3、Andrew Tien-Shun Lin1、Char Shine Liu2 (1.Institute of Geophysics, National Central University, Taoyuan, Taiwan, ROC、2.Institute of Oceanography, National Taiwan University, Taipei, Taiwan, ROC、3.TIGP – Earth System Science Program, Academia Sinica, Nangang, Taiwan, ROC)
09:45 〜 10:00
*松本 良1、角和 善隆1、棚橋 学1、柳本 裕1、シュナイダー グレン1 (1.明治大学研究知財戦略機構ガスハイドレート研究所)
10:00 〜 10:15
*棚橋 学1、蛭田 明宏1、柳本 裕1、シュナイダー グレン1 (1.明治大学ガスハイドレート研究所)
10:15 〜 10:30