10:45 〜 11:00
セッション情報
口頭発表
セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント
[M-IS16] 地球掘削科学
2016年5月26日(木) 10:45 〜 12:15 103 (1F)
コンビーナ:*山田 泰広(海洋研究開発機構 海洋掘削科学研究開発センター)、池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、菅沼 悠介(国立極地研究所)、新井 和乃(海洋研究開発機構)、梅津 慶太(国立研究開発法人海洋研究開発機構)、座長:白石 和也(海洋研究開発機構)、斎藤 実篤(国立研究開発法人海洋研究開発機構)
海洋・陸上の科学掘削計画の最新情報の紹介と、掘削後のデータ・サンプルの解析・分析結果などの研究成果の報告を目的とする。固体地球科学、古環境学、地球生命科学などの様々な分野からの成果を共有し、掘削を基軸とした学際的研究を推進する。過去1年間に実施されたICDPプロジェクトとIODP航海の概要報告を中心に、過去の掘削航海から得られた最新の研究成果も報告される予定である。掘削科学に関連する新規手法や技術開発研究等の報告も歓迎する。
11:00 〜 11:15
*James Mori1 (1.Earthquake Hazards Division, Disaster Prevention Research Institute, Kyoto University)
11:15 〜 11:30
*小笠原 宏1,2、矢部 康男1,3、伊藤 高敏3、van Aswegen Gerrie1,4、Cichowicz Artur1,5、Durrheim Raymond1,6,7、Mori James8、Onstott Tullis9、Kieft Thomas10、Boettcher Margaret11、Wiemer Stefan12、Ziegler Martin12、Janssen Christoph13、Shapiro Serge14、Gupta Harsh15、Dight Phil16、ICDP DSeis team (1.JST-JICA 地球規模課題対応国際科学技術協力、2.立命館大学、3.東北大学、4.Inst. Mine Seismol., South Africa、5.Council Geosci., South Africa、6.Council Sci. Ind. Res., South Africa、7.Univ. Witwatersrand, South Africa、8.京都大学、9.Princeton Univ., USA、10.New Mexico Inst. Min. Tech., USA、11.Univ. New Hampshire, USA、12.ETH Zurich, Switzerland、13.GFZ Potsdam, Germany、14.Freie Universität Berlin, Germany、15.Nat. Geophys. Res. Inst., India、16.Univ. W. Australia, Australia)
11:30 〜 11:45
*小平 秀一1、Sample James2、Strasser Michael3、氏家 恒太郎4、Kirkpatrick James5、Fulton Patrick6、Mori James7 (1.海洋研究開発機構 地震津波海域観測研究開発センター、2.Northern Arizona University、3.University of Innsbruck、4.筑波大学、5.McGill University、6.Texas A&M University、7.京都大学)
11:45 〜 12:00
12:00 〜 12:15
Kai-Uwe Hinrichs1、*稲垣 史生2、Verena Heuer1、諸野 祐樹2、木下 正高3、久保 雄介4、The IODP T-Limit Project Team (1.ドイツ・ブレーメン大学MARUMセンター、2.海洋研究開発機構高知コア研究所、3.東京大学地震研究所、4.海洋研究開発機構地球深部探査センター)