13:45 〜 14:00
*西尾 嘉朗1 (1.高知大学)
口頭発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-CG 固体地球科学複合領域・一般
2016年5月24日(火) 13:45 〜 15:15 A08 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)
コンビーナ:*片山 郁夫(広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻)、岡本 敦(東北大学大学院環境科学研究科)、川本 竜彦(京都大学大学院理学研究科附属地球熱学研究施設)、中島 淳一(東京工業大学大学院理工学研究科地球惑星科学専攻)、座長:畑 真紀(産業技術総合研究所)、中谷 貴之(東北大学大学院理学研究科地学専攻地球惑星物質科学科)
沈み込むスラブから発生する流体は、地震や微動を引き起こし、前弧では湧水となり、深部ではマグマを作る。流体は沈み込み帯のいたるところに存在・移動して、物性の時間的・空間的なバリエーションを作り出すため、沈み込み帯のダイナミクスを理解する鍵になる。本セッションでは、観測、分析、実験、理論まで幅広い分野の研究者が集まって、最新の情報を交換し議論することにより、マントル深部から地殻、表層まで、沈み込み帯のシステムにおける流体の性質、挙動、役割を明らかにしたい。会場で議論を積極的にお聞きいただく、あるいは、議論に参加していただくことで、「沈み込み帯に関する流体研究の最先端」を俯瞰し、今後の方向性を浮かびあがらせると共に、この分野の若い研究者が育っていける場を提供したい。
13:45 〜 14:00
*西尾 嘉朗1 (1.高知大学)
14:00 〜 14:15
14:15 〜 14:30
*津村 紀子1、水野 直希2、梅山 恵理1、加藤 愛太郎3、蔵下 英司4、飯高 隆4、酒井 慎一4、雑賀 敦5 (1.千葉大学大学院理学研究科、2.千葉大学理学部、3.名古屋大学大学院環境学研究科、4.東京大学地震研究所、5.日本原子力研究開発機構)
14:30 〜 14:45
14:45 〜 15:00
15:00 〜 15:15