09:00 〜 09:15
*西澤 勝1 (1.なし)
口頭発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-SS 地震学
2016年5月25日(水) 09:00 〜 10:30 106 (1F)
コンビーナ:*林 能成(関西大学社会安全学部)、座長:武村 俊介(防災科学技術研究所)、大見 士朗(京都大学防災研究所地震防災研究部門)
地震を集団として扱う視点から,その活動について討論する.各地域での活動の記述や個々の余震活動などの解析に加え,地震活動を支配するプロセスの理解を 目指し,さまざまな時空間スケールでの相互作用についても議論する.あわせて,地震活動の境界条件となるテクトニクス・地質構造・温度構造や地震活動に付 随する諸現象についての発表も歓迎する.
09:00 〜 09:15
*西澤 勝1 (1.なし)
09:15 〜 09:30
*大見 士朗1、井上 公2、チョフェル ジャミアン3、ナムゲイ キンレイ3、ドゥルクパ ダウチュ3 (1.京都大学防災研究所地震防災研究部門、2.防災科学技術研究所、3.ブータン王国経済産業省地質鉱山局)
09:30 〜 09:45
09:45 〜 10:00
*石川 有三1 (1.独立行政法人 産業技術研究所 活断層・火山研究部門)
10:00 〜 10:15
10:15 〜 10:30
*勝俣 啓1 (1.北海道大学大学院理学研究院附属地震火山研究観測センター)