09:00 〜 09:15
セッション情報
口頭発表
セッション記号 S (固体地球科学) » S-VC 火山学
[S-VC49] 火山現象の即時理解:地球物理・物質科学観測と物理モデルの統合
2016年5月24日(火) 09:00 〜 10:30 コンベンションホールB (2F)
コンビーナ:*奥村 聡(東北大学大学院理学研究科地学専攻地球惑星物質科学講座)、小園 誠史(東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻)、青木 陽介(東京大学地震研究所)、座長:奥村 聡(東北大学大学院理学研究科地学専攻地球惑星物質科学講座)、青木 陽介(東京大学地震研究所)
地表における火山噴火現象の高時間分解能観測は、噴火メカニズムの即時理解と噴火推移の予測のために重要である。近年、傾斜計・歪計・GNSS・SARなどの地表変動の観測データと、進展著しいマグマだまりや火道流の物理モデルを組み合わせることで、噴火中のマグマだまり圧力変化やマグマ物性などを引き出すことが可能となりつつある。さらに、地質学的な手法から推定される観測量(噴出量・率など)を利用することで噴火推移を予想する方法論の開発や、火山噴出物の高時間分解能サンプリングから火道内やマグマだまりの状態変化を明らかにする試みも進められている。
本セッションでは、地球物理・物質科学観測に、理論的手法やマグマ物性の観点を組み合わせることで、今起きつつある火山噴火のメカニズムを即時に理解することを目指す。また多項目化している観測量をどのように噴火メカニズムの理解へつなげるか議論したい。
09:15 〜 09:30
09:30 〜 09:45
09:45 〜 10:00
10:00 〜 10:15
*奥村 聡1、小園 誠史2、小屋口 剛博3、長井 雅史4 (1.東北大学大学院理学研究科地学専攻地球惑星物質科学講座、2.東北大学大学院理学研究科地球物理学専攻、3.東京大学地震研究所、4.国立研究開発法人防災科学技術研究所)
10:15 〜 10:30