日本地球惑星科学連合2016年大会

セッション一覧

インターナショナルセッション(口頭発表)

136件中 (131 - 136)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2016年5月24日(火) 09:00 〜 10:30 A01 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*中田 節也(東京大学地震研究所)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、目代 邦康(自然保護助成基金)、斎藤 文紀(国立研究開発法人産業技術総合研究所地質情報研究部門)、座長:渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、中田 節也(東京大学地震研究所)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2016年5月24日(火) 10:45 〜 12:15 A01 (アパホテル&リゾート 東京ベイ幕張)

コンビーナ:*中田 節也(東京大学地震研究所)、渡辺 真人(産業技術総合研究所地質情報研究部門)、目代 邦康(自然保護助成基金)、斎藤 文紀(国立研究開発法人産業技術総合研究所地質情報研究部門)、座長:Chakraborty Abhik(伊豆半島ジオパーク)、目代 邦康(自然保護助成基金)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2016年5月25日(水) 09:00 〜 10:30 304 (3F)

コンビーナ:*服部 克巳(千葉大学大学院理学研究科)、Ouzounov Dimitar(Center of Excellence in Earth Systems Modeling & Observations (CEESMO) , Schmid College of Science & Technology Chapman University, Orange, California, USA)、劉 正彦(国立中央大学太空科学研究所)、Huang Qinghua(Department of Geophysics, Peking University)、座長:劉 正彦(国立中央大学太空科学研究所)、Huang Qinghua(Department of Geophysics, Peking University)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-IS ジョイント

2016年5月25日(水) 10:45 〜 12:15 304 (3F)

コンビーナ:*服部 克巳(千葉大学大学院理学研究科)、Ouzounov Dimitar(Center of Excellence in Earth Systems Modeling & Observations (CEESMO) , Schmid College of Science & Technology Chapman University, Orange, California, USA)、劉 正彦(国立中央大学太空科学研究所)、Huang Qinghua(Department of Geophysics, Peking University)、座長:Ouzounov Dimitar(Chapman University)、服部 克巳(千葉大学大学院理学研究科)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2016年5月26日(木) 10:45 〜 12:15 202 (2F)

コンビーナ:*金尾 政紀(国立極地研究所)、坪井 誠司(海洋研究開発機構)、伊藤 武男(名古屋大学大学院環境学研究科附属 地震火山研究センター)、Wiens Douglas(Washington University in St Louis)、Anandakrishnan Sridhar(Penn State University)、Winberry Jeremy(Central Washington University)、Anderson Kent(Incorporated Research Institutions for Seismology)、座長:豊国 源知(東北大学 大学院理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター)、伊藤 武男(名古屋大学大学院環境学研究科附属 地震火山研究センター)

  • インターナショナルセッション(口頭発表)
  • | セッション記号 M (領域外・複数領域)
  • | M-TT 計測技術・研究手法

2016年5月26日(木) 13:45 〜 15:15 202 (2F)

コンビーナ:*金尾 政紀(国立極地研究所)、坪井 誠司(海洋研究開発機構)、伊藤 武男(名古屋大学大学院環境学研究科附属 地震火山研究センター)、Wiens Douglas(Washington University in St Louis)、Anandakrishnan Sridhar(Penn State University)、Winberry Jeremy(Central Washington University)、Anderson Kent(Incorporated Research Institutions for Seismology)、座長:坪井 誠司(海洋研究開発機構)、金尾 政紀(国立極地研究所)