日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 A (大気水圏科学) » A-AS 大気科学・気象学・大気環境

[A-AS12] 大気化学

2016年5月25日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*入江 仁士(千葉大学環境リモートセンシング研究センター)、町田 敏暢(国立環境研究所)、谷本 浩志(国立環境研究所)、岩本 洋子(東京理科大学 理学部第一部)

17:15 〜 18:30

[AAS12-P17] レーザー誘起蛍光-白熱法を利用した大気粒子の混合状態解析

*竹谷 文一1金谷 有剛1中村 貴之2武田 直樹2小泉 裕之2宮川 拓真1,3Xiaole Pan1茂木 信宏3平山 紀友2竹川 暢之3,4 (1.海洋研究開発機構、2.富士電機株式会社、3.東京大学、4.首都大学東京)

キーワード:ブラックカーボン、蛍光粒子、混合状態

エアロゾル (大気中に浮遊する0.01-10 µmの微粒子)は、気候変動 (地球温暖化) へ大きな影響を及ぼすことが指摘されている。不完全燃焼などで発生するブラックカーボン(BC)粒子に関しては、直接効果、間接効果を通して気候変動に影響を強く及ぼしていることが示されており、その動態解明には精度の高い観測および測定が強く求められている。特に、BC粒子の混合状態はレンズ効果などの光学特性や、粒子の消失速度などに大きな影響を及ぼしていることが知られている。BC粒子の混合状態の知見をリアルタイムで取得することは、粒子の変質過程を理解する上で非常に重要である。これまで、我々の研究グループはレーザー誘起蛍光、レーザー誘起白熱検出装置をそれぞれ、開発、改良させてきた。本研究では、これらの装置を組み合わせることにより、同一の単一粒子からの蛍光および白熱光をリアルタイムに検出することに成功した。講演では、実大気計測の結果を報告する。