日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

インターナショナルセッション(ポスター発表)

セッション記号 A (大気水圏科学) » A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

[A-CG06] Multi-scale ocean-atmosphere interaction in the tropics

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*東塚 知己(東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻)、Qu Tangdong(University of Hawaii at Manoa)、長谷川 拓也(独立行政法人海洋研究開発機構)、名倉 元樹((独) 海洋研究開発機構)、時長 宏樹(京都大学防災研究所・白眉センター)、清木 亜矢子(海洋研究開発機構)、大庭 雅道(電力中央研究所 環境科学研究所 大気海洋環境領域)

17:15 〜 18:30

[ACG06-P05] Methods to evaluate prediction skill in the Madden-Julian oscillation phase space

*市川 悠衣子1稲津 將1 (1.北海道大学)

キーワード:Madden-Julian oscillation, predictability

気象庁の再解析データと予報データを用いて,マッデン・ジュリアン振動(MJO)相空間上での予報精度の指標を調査した.二変数二乗平均平方誤差(RMSE)と二変数アノマリ相関係数(ACC)に加えて,平均誤差ベクトルも評価する.これまでRMSEとACCの組み合わせが慣例的に使われてきたが,これらの評価方法はMJOイベントに関するモデルバイアスを評価できない.それだけでなく,ACCはMJOの振幅に強く依存するので,あるフェーズでMJOのシグナルが減衰する傾向にあるモデルにおいてACCを使うことは適切ではない.平均誤差ベクトルはモデルの平均テンデンシー誤差とRMSEを結びつけることでこの問題を解決する.たとえば気象庁の予報モデルは,MJO相空間上で一様な左向きベクトルであらわされる平均誤差を持ち,その振幅はRMSEと関係づけられる.この場合,MJOの予報精度の評価においては,RMSEと平均誤差の組み合わせを用いるべきである.