日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 A (大気水圏科学) » A-CG 大気水圏科学複合領域・一般

[A-CG15] 沿岸海洋生態系──2.サンゴ礁・海草藻場・マングローブ

2016年5月24日(火) 13:45 〜 15:15 301A (3F)

コンビーナ:*宮島 利宏(東京大学 大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 生元素動態分野)、渡邉 敦(東京工業大学 大学院情報理工学研究科 情報環境学専攻)、梅澤 有(長崎大学)、座長:宮島 利宏(東京大学 大気海洋研究所 海洋地球システム研究系 生元素動態分野)、田中 義幸(国立研究開発法人海洋研究開発機構 むつ研究所)

14:00 〜 14:15

[ACG15-02] 人間活動の影響を受けた河口浅海域における大気中CO2の吸収に関する現地観測と生態系モデリング

*桑江 朝比呂1神田 穣太2久保 篤史2中島 典之3小川 浩史4相馬 明郎5鈴村 昌弘6 (1.港湾空港技術研究所、2.東京海洋大学、3.東京大学、4.東京大学大気海洋研究所、5.みずほ情報総研、6.産業技術総合研究所)

キーワード:ブルーカーボン、気候変動、生態系モデル

Estuarine and shallow coastal systems (ESCS) are recognized as not only significant carbon reservoirs but also net emitters of CO2 to the atmosphere, posing the dilemma of how ESCS functions relate to climate change mitigation. However, some studies have shown that ESCS take up atmospheric CO2. Here we reviewed empirical studies and developed a new ecosystem model to investigate the magnitude and determinants of net uptake atmospheric CO2 by ESCS. We found that the capability of ESCS to function as CO2 sinks is enhanced by environmental conditions that are typical of human-dominated systems (e.g., input of high terrestrial nutrients, input of treated wastewater in which labile carbon is highly removed, and presence of hypoxia).