日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS09] ガスハイドレートと地球環境・資源科学

2016年5月23日(月) 09:00 〜 10:30 101B (1F)

コンビーナ:*戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)、八久保 晶弘(北見工業大学環境・エネルギー研究推進センター)、森田 澄人(国立研究開発法人 産業技術総合研究所 地質調査総合センター 地圏資源環境研究部門)、座長:戸丸 仁(千葉大学理学部地球科学科)

10:00 〜 10:15

[MIS09-05] 日本海東縁部のガスチムニー・マウンド構造における掘削同時検層による表層型メタンハイドレート濃集部の同定

*棚橋 学1蛭田 明宏1柳本 裕1シュナイダー グレン1 (1.明治大学ガスハイドレート研究所)

キーワード:表層型メタンハイドレート、ガスチムニー・マウンド構造、掘削同時検層

2014年、2015年の夏季に日本海東縁部における表層型メタンハイドレート分布域において、掘削同時検層(LWD: Logging While Drilling)による表層型メタンハイドレート調査を実施した。2014年度には、上越沖および最上トラフにおいて、自然γ線検層、比抵抗検層、音波検層、CMR(NMR核磁気共鳴)検層を実施したところ、自然γ線の低異常、比抵抗の高異常、音波速度の高異常、NMR孔隙率の低異常といった顕著な異常が認められ、これらの異常部がメタンハイドレート濃集部と考えられた。2015年度には、新たに中性子検層を加えて、ガスチムニー・マウンド構造におけるハイドレート濃集部の広がりをより詳しく調べた。その結果、上記の異常に加えて、中性子孔隙率の高異常、中性子γ密度、シグマ(中性子捕獲断面)の低異常も認められ、表層型メタンハイドレートの特性および分布状況がより詳細に明らかとなった。同地点で実施された圧力保持コアラー等による地質コア試料採取の結果との対比等に基づき、ガスチムニー・マウンド構造における表層型メタンハイドレートの分布状況について報告する。
本研究は、経済産業省メタンハイドレート開発促進事業の一環として実施されたものです。調査航海に参加いただき、貴重な助言をいただいたJOGMEC藤井、高山、小寺、産総研後藤の各氏に御礼申し上げます。