日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 M (領域外・複数領域) » M-IS ジョイント

[M-IS15] 南大洋・南極氷床が駆動する全球気候変動

2016年5月24日(火) 13:45 〜 15:15 201B (2F)

コンビーナ:*池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、野木 義史(国立極地研究所)、大島 慶一郎(北海道大学低温科学研究所)、座長:池原 実(高知大学海洋コア総合研究センター)、野木 義史(国立極地研究所)

[MIS15-02] 南極氷床辺縁部のアイス・ライズとアイス・ランプル:分布と特徴、氷床と棚氷の動力学に与える影響、気候と氷床の変動復元に果たす役割

*松岡 健一1 (1.ノルウェー極地研究所)

キーワード:南極氷床、棚氷、アイス・ライズ

棚氷に囲まれ局地的に設置している地域(アイス・ライズまたはアイス・ランプルと呼ぶ)は、南極氷床からの氷の流出、すなわち海水準への寄与を抑制する大きな役割を果たしている。本発表では、昨年末に出版されたレビュー論文(Matsuoka and 19 others, 2015, Earth-Science Reviews)のなかから、アイス・ライズとアイス・ランプルの分布と特徴、氷床と棚氷の動力学に与える影響、気候と氷床の変動復元に果たす役割について概要を述べる。添付の図は、本論文で発表したインヴェントリに含まれる、194のアイス・ライズ(青、位置と大きさを示す)と510のアイス・ランプル(赤、位置のみを示す)の分布である。