日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 O (パブリック) » パブリック

[O-02] 高校生によるポスター発表

2016年5月22日(日) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*原 辰彦(建築研究所国際地震工学センター)、久利 美和(東北大学災害科学国際研究所)、紺屋 恵子(海洋研究開発機構 地球環境変動領域)、成瀬 元(京都大学大学院理学研究科)、山田 耕(早稲田大学政治経済学術院)

13:45 〜 15:15

[O02-P68] ICと噴石の落下角度の関係

*坂本 篤哉1、*藤田 侑葵子1、*沖原 峻1 (1.北海道札幌開成高等学校)

噴火の規模の測り方は複数あり、噴出物の総量で測る方法や噴出物を飛ばす運動エネルギーで測るといった方法があります。しかし前者は噴出物の状態が液体であったり固体であったりするため正確に規模を測るのは困難です。そこで私たちは運動エネルギーから噴火の規模を測るため、噴出物によってできたインパクトクレーター(以下IC)の形から噴石の落下角度を調べて規模を測定しました。私たちはICの長軸と短軸の長さの比に着目し、その比が1に近ければ近いほど落下角度が多きくなるだろうと仮定しました。そして鉄球を噴石に見立てそれを地面に打ち込むという実験を行い、ICと噴石の落下角度の関係について調べました。