日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

ポスター発表

セッション記号 P (宇宙惑星科学) » P-EM 太陽地球系科学・宇宙電磁気学・宇宙環境

[P-EM17] 宇宙プラズマ理論・シミュレーション

2016年5月24日(火) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (国際展示場 6ホール)

コンビーナ:*梅田 隆行(名古屋大学 宇宙地球環境研究所)、天野 孝伸(東京大学 地球惑星科学専攻)、成行 泰裕(富山大学人間発達科学部)、中村 匡(福井県立大学)、杉山 徹(国立研究開発法人海洋研究開発機構 地球情報基盤センター)

17:15 〜 18:30

[PEM17-P03] 広帯域静電ノイズ低周波成分に関する3次元電磁粒子シミュレーション

*佐治 昌哉1 (1.富山県立大学大学院工学研究科)

これまでに,BENの低周波成分が,その高周波成分であるESWと同様にビーム不安定性の非線形発展の結果励起されるという仮定に基づき,ビーム不安定性からの低周波波動励起に関する2 次元粒子シミュレーションを行った.その結果,磁場に垂直方向のイオン温度と低周波波動との関係は見られたが,ビーム不安定性とBENの低周波成分との明確な関係は確認できなかった.そこでGeotail衛星に搭載されている電界検出器(EFD)によって観測されたBENの低周波成分について統計解析を行い,BENの発生しやすい磁場強度とイオン密度・イオン温度の関係を調査した.しかし,観測頻度による解析では明確な関係を確認できなかった.そこでBENの低周波成分が多く観測されているPSBL領域を想定して解析を行った.結果,BEN低周波成分は磁場強度とイオン密度が共に高い,もしくは共に低いという2種類の条件でBENの低周波成分が発生しやすいことがわかった。この結果に基づいて,PSBL領域の環境を再現した3 次元電磁粒子シミュレーションを行い,BENの低周波成分の生成メカニズムを明らかにしていく