日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-CG 固体地球科学複合領域・一般

[S-CG59] 海洋底地球科学

2016年5月26日(木) 09:15 〜 10:30 301B (3F)

コンビーナ:*沖野 郷子(東京大学大気海洋研究所)、田所 敬一(名古屋大学地震火山研究センター)、石塚 治(産業技術総合研究所活断層火山研究部門)、土岐 知弘(琉球大学理学部)、高橋 成実(海洋研究開発機構地震津波海域観測研究開発センター)、座長:芦 寿一郎(東京大学大学院新領域創成科学研究科/大気海洋研究所)、平松 孝晋(アジア航測株式会社)

10:00 〜 10:15

[SCG59-16] 日本海掘削試料から見た日本海盆底の細粒タービダイトの産出とテクトニクス

*池原 研1入野 智久2板木 拓也1 (1.産業技術総合研究所地質情報研究部門、2.北海道大学)

キーワード:タービダイト、日本海東縁、テクトニクス

IODP Expedition 346 Site U1422の下部には細粒タービダイトの産出が認められる.タービダイト部分では,長石が卓越し,日本側からの粒子供給が示唆される.タービダイトはコアの最下部である約4Maから約1.7Maまで確認でき,その後はみられない.サイトU1422の堆積速度はタービダイトの消滅後も段階的に減少する.これらは,日本海東縁の圧縮場への転換による奥尻海嶺の上昇とそのモード転換が関係している可能性がある.