日本地球惑星科学連合2016年大会

講演情報

口頭発表

セッション記号 S (固体地球科学) » S-MP 岩石学・鉱物学

[S-MP44] メルト-延性-脆性岩体のダイナミクスとエネルギー・システム

2016年5月25日(水) 13:45 〜 15:15 301A (3F)

コンビーナ:*土屋 範芳(東北大学大学院環境科学研究科環境科学専攻)、浅沼 宏(産業技術総合研究所・再生可能エネルギー研究センター)、小川 康雄(東京工業大学火山流体研究センター)、長縄 成実(東京大学大学院工学系研究科)、座長:宇野 正起(東北大学大学院環境科学研究科)

13:45 〜 14:00

[SMP44-01] 超臨界地熱発電実現のためのロードマップとブレークスルー

*浅沼 宏1土屋 範芳2梶原 竜哉3山田 茂登4相馬 宣和1 (1.産業技術総合研究所・再生可能エネルギー研究センター、2.東北大学・大学院環境科学研究科、3.地熱エンジニアリング株式会社、4.富士電機株式会社)

キーワード:地熱エネルギー

A team of Japanese geothermal researchers have been investigating a feasibility of commercial geothermal power generation using subduction-origin high temperature resources which is estimated to be super-critical conditions. The potential of the super-critical geothermal resources in Japan can reach to around one TW, and it can cover almost all the baseload electricity demand with drastically reducing emission of CO2. Although there must be a number of scientific and engineering breakthroughs to establish super-critical geothermal power generation, the team has drew a roadmap after identification of key scientific and technological breakthroughs for power generation in 2050. The authors will describe principles and roadmap of the supercritical geothermal power generation in Japan in the presentation.