日本地球惑星科学連合2018年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : earthquake

465件中(301 - 310)

  • [EJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月21日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:森下 遊(国土地理院)、小林 祥子(玉川大学)、木下 陽平(一般財団法人リモート・センシング技術センター、共同)、阿部 隆博(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター)

  • [EJ] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月21日(月) 10:45 〜 12:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:森下 遊(国土地理院)、小林 祥子(玉川大学)、木下 陽平(一般財団法人リモート・センシング技術センター、共同)、阿部 隆博(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター)

  • [EJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月21日(月) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:森下 遊(国土地理院)、小林 祥子(玉川大学)、木下 陽平(一般財団法人リモート・センシング技術センター、共同)、阿部 隆博(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター)

  • [EJ] 口頭発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月21日(月) 13:45 〜 15:15 A08 (東京ベイ幕張ホール)

コンビーナ:森下 遊(国土地理院)、小林 祥子(玉川大学)、木下 陽平(一般財団法人リモート・センシング技術センター、共同)、阿部 隆博(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 地球観測研究センター)、座長:森下 遊(国土地理院)、阿部 隆博(JAXA)

  • [JJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月23日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波海域観測研究開発センター)、八木 勇治(国立大学法人 筑波大学大学院 生命環境系)、汐見 勝彦(国立研究開発法人防災科学技術研究所)

  • [JJ] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月23日(水) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:堀 高峰(独立行政法人海洋研究開発機構・地震津波海域観測研究開発センター)、八木 勇治(国立大学法人 筑波大学大学院 生命環境系)、汐見 勝彦(国立研究開発法人防災科学技術研究所)

  • [JJ] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月23日(水) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:吉見 雅行(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)

  • [JJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月23日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:吉見 雅行(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)

  • [JJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月23日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:吉見 雅行(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)

  • [JJ] ポスター発表
  • |セッション記号 S (固体地球科学)
  • | S-TT 計測技術・研究手法

2018年5月23日(水) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:吉見 雅行(産業技術総合研究所活断層・火山研究部門)