日本地球惑星科学連合2018年大会

キーワード別 講演一覧

キーワード : isotope

177件中(31 - 40)

  • [JJ] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2018年5月23日(水) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:安原 正也(立正大学地球環境科学部)

  • [JJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2018年5月23日(水) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:安原 正也(立正大学地球環境科学部)

2018年5月24日(木) 09:35 〜 09:50

桜庭 真依子1、*角野 浩史1、松崎 浩之2、楠野 葉瑠香2、横山 祐典3、宮入 陽介3、大場 武4、西野 佳奈4 (1.東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系、2.東京大学総合研究博物館タンデム加速器分析室、3.東京大学大気海洋研究所高解像度環境解析研究センター 、4.東海大学理学部化学科)

  • [EJ] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2018年5月24日(木) 09:00 〜 10:30 106 (幕張メッセ国際会議場 1F)

コンビーナ:辻村 真貴(筑波大学生命環境系)、水垣 滋(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)、勝山 正則(京都大学農学研究科、共同)、Gusyev Maksym(International Centre for Water Hazard Risk Management, Public Works Research Institute)、座長:Maksym Gusyev、勝山 正則

  • [EE] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2018年5月24日(木) 10:45 〜 12:15 104 (幕張メッセ国際会議場 1F)

コンビーナ:長尾 誠也(金沢大学環日本海域環境研究センター)、町田 功(産業技術総合研究所地質調査総合センター)、飯田 真一(国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所森林研究部門森林防災研究領域水保全研究室、共同)、林 武司(秋田大学教育文化学部)、座長:飯田 真一(国立研究開発法人森林総合研究所)、町田 功(産業技術総合研究所地質調査総合センター)、長尾 誠也(金沢大学環日本海域環境研究センター)、林 武司(秋田大学教育文化学部)

2018年5月24日(木) 14:00 〜 14:15

*勝山 正則1、芳賀 弘和2、福島 慶太郎3、小田 智基4、藤本 将光5、尾坂 兼一6、長野 龍平7 (1.京都大学学際融合教育研究推進センター グローバル生存学大学院連携ユニット、2.鳥取大学農学部 、3.京都大学生態学研究センター 、4.東京大学大学院農学生命科学研究科 、5.立命館大学理工学部 、6.滋賀県立大学 環境科学部 、7.株式会社大林組 技術研究所 自然環境技術研究部 )

  • [EJ] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2018年5月24日(木) 13:45 〜 15:15 104 (幕張メッセ国際会議場 1F)

コンビーナ:辻村 真貴(筑波大学生命環境系)、水垣 滋(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)、勝山 正則(京都大学農学研究科、共同)、Gusyev Maksym(International Centre for Water Hazard Risk Management, Public Works Research Institute)、座長:辻村 真貴、水垣 滋

  • [EJ] Eveningポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2018年5月24日(木) 17:15 〜 18:30 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:辻村 真貴(筑波大学生命環境系)、水垣 滋(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)、勝山 正則(京都大学農学研究科、共同)、Gusyev Maksym(International Centre for Water Hazard Risk Management, Public Works Research Institute)

  • [EJ] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-HW 水文・陸水・地下水学・水環境

2018年5月24日(木) 15:30 〜 17:00 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:辻村 真貴(筑波大学生命環境系)、水垣 滋(国立研究開発法人土木研究所寒地土木研究所)、勝山 正則(京都大学農学研究科、共同)、Gusyev Maksym(International Centre for Water Hazard Risk Management, Public Works Research Institute)

  • [JJ] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CC 雪氷学・寒冷環境

2018年5月22日(火) 09:00 〜 10:30 201A (幕張メッセ国際会議場 2F)

コンビーナ:植村 立(琉球大学 理学部)、川村 賢二(情報・システム研究機構 国立極地研究所)、阿部 彩子(東京大学大気海洋研究所、共同)、竹内 望(千葉大学)、座長:竹内 望(千葉大学)、服部 祥平(東工大)

  • [JJ] 口頭発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CC 雪氷学・寒冷環境

2018年5月22日(火) 10:45 〜 12:15 201A (幕張メッセ国際会議場 2F)

コンビーナ:植村 立(琉球大学 理学部)、川村 賢二(情報・システム研究機構 国立極地研究所)、阿部 彩子(東京大学大気海洋研究所、共同)、竹内 望(千葉大学)、座長:植村 立(琉球大学)、阿部 彩子(東京大学大気海洋研究所)

  • [JJ] ポスター発表
  • |セッション記号 A (大気水圏科学)
  • | A-CC 雪氷学・寒冷環境

2018年5月22日(火) 13:45 〜 15:15 ポスター会場 (幕張メッセ国際展示場 7ホール)

コンビーナ:植村 立(琉球大学 理学部)、川村 賢二(情報・システム研究機構 国立極地研究所)、阿部 彩子(東京大学大気海洋研究所、共同)、竹内 望(千葉大学)